音楽療法のスーパーバイズ そして、Bluetoothのスピーカー… | 髙橋 茜 ~POWER OF LOVE~ 姫路発信!

髙橋 茜 ~POWER OF LOVE~ 姫路発信!

あかねまる社長ブログ 

☆★一言で言いますと・・・パワフルな毎日です♪

三足のわらじすとです☆
社長・ピアノ教師・音楽療法士♪
お料理や姫路や神戸のお店紹介、
日常の日記を書いていますので
どうぞお付き合いください♪

3足のわらじは両立がとても大変ですあせる
でも、3つともプロとして仕事をしている以上、各々のインプットは非常に大切です。

今日は音楽療法のスーパーバイズ。
月一で、バイザーの先生にお願いしています。
この時間が有意義で次のセッションへの意欲が高まるのでウキウキした気持ちになりますラブ

子どもたちへ、より質の良いセッションを行うため、自分の関わり方の振り返る時間。
そして、経験豊富なバイザーの先生からのお話や共に考えて下さる有り難い環境。
 たくさんの療法がある中で、音楽療法だからできる働きかけを計画・実施・振り返り・改善や発展そして研究を続けていこうと確信する時間でもあります。

お忙しい時間を私のために空けてくださる先生に、本当に感謝ですクローバー


余談ですが、
今日のカバンはいつも以上に重いなぁと思っていたら…
Bluetoothスピーカーを入れてました(笑)
そりゃ重いわ目



あかねミュージックセラピーにて、個別の音楽療法を行っております。
未就学児から高校生くらいまでのお子様が対象です。
療育施設と違い、診断や受給者証の有無に関わらず、通っていただけます。