生後8ヶ月で初めての旅行です。

あ、
先日 大阪行ったから初めてではナイのかもしれませんが、「家」ではない場所として考えれば初です。

目的地は温泉。
赤ちゃん歓迎の『ウェルカムベビーの宿』認定を受けているお宿に行くので、
赤ちゃん用品は不自由なく揃っていて安心なのに、

なんでしょうね、
「足りひんかったらどうしよ」と、
結局あれこれ持って行ってしまうのは。
足りひんかったら売店で買えばいいのに。
それが『ウェルカムベビーの宿』の有り難みなのに。

『ウェルカムベビーの宿』じゃなくても大丈夫なくらい、あれこれ準備してしまう心配性。


麦茶やミルク、

使い捨て哺乳瓶など。

1泊だけやのに、ミルクこんなにいらんやろ!

って思いながらも入れてしまう。




おもちゃ類。


旅行への同伴に厳選された子たち。↑

おめでとうニヤニヤ