今日は父親のお誕生日です。


自分が歳を取るにつれ、

親が高齢になってくるという比例。

ゆえに、親の誕生日は、

年々 少し悲しくなったりもしなくはナイ。





姉のルミの家で、父親と甥っ子(←私の父からすれば孫)と

そして、

テレビ電話で大阪の家族と繋いで、

食卓には父の好きな鰻を。

町内でも美味しいと噂の鰻屋でテイクアウト。





毎年、外食に連れ出すのですが、

今年は出来るだけ外食は控えたい。





そしてケーキにロウソク。

テレビ電話で繋ぎながらハッピーバースデーを、

不揃いながらも大阪と東京の家族で なんとな〜く歌う。





甥っ子は、誰の誕生日であろうと

自分の誕生日だと言ってやまない。

なのでロウソクにフゥするのは勿論甥っ子。






そんな 

自分の誕生日ケーキを横取りする自由勝手で自由奔放な孫を、

微笑ましい顔で見ているじいじ(私の父親)は、

今年で一体いくつになったのだろう。

…って、知っているけれど、

あんまり知りたくない現実。





兎に角、

父親の今の楽しみや生きがいは孫。

孫と共に誕生日の時間を迎えたのは

嬉しいだろうなと思う。