値段が高い物って、やはり高いだけあって それなりに凄く良い物だと思う。


私は普段から100円でさえも惜しむ程の、さすが大阪西成出身のケチ節約ババアですが、
「ちゃんとする物には ちゃんとした物」を持つ考えの所があります。


その1つに筆記用具。
昔から、「書く」こと(友達との授業中の手紙のやり取りからが始まり)が、
自分の心のストレスや頭の整理整頓に繋がるところがありまして、
「書く」事に関しては自分なりの拘りがあります。
特にビジネス用に関しては。


私の愛用筆記文具たち。

イメージ 1

男性用筆記用具メーカー『CROSS』
のノート。

表紙のレザーは劣化メンテナンス必要なしの人工皮革、汚れない、鞄の中で折れ曲がらない。
フルサイズのペンをホールドできるペンループ

イメージ 2


インナーポケット。ページマーカー。
中の紙は 劣化原因の酸を含まないアシッドフリーペーパー
という 全てにおいて素晴らしい子。
付属の、CROSSのボールペンはカワイイ

イメージ 3


仕事用の『全て書き込むぜノート』として使用しています。



そしてこちら

イメージ 4

男性用筆記用具『モンブラン』
のボールペン。
一本持てば 一生モノですね。

私が思うに、
ビジネスマン、デキる男、センスがある男、センスを知ってる男、
かっこいい男性は、
モンブラン やっぱり持ってますね。
スーツの胸ポケットから さりげなく見えるモンブランのマークは 凄くステキだと思う 昔から。



ノートはCROSS ボールペンはモンブランのセットで持たれている方 やはり結構いて、
ビジネスシーンで活躍する人達は、
イイモノを知っていて、イイモノを使うんだな と思わされます。
そして そういう男性達は やっぱりカッコいい人。仕事ができる&センスがあるという意味で。

さりげない目立たない部分ですが、
分かる人は分かるし、見てる人は見てますし、そういう部分が以外に結構大事で見られているものですからねぇ。




上の ノートもボールペンも両方、
私が尊敬してやまない とにかく憧れている方、ビジネスマンで とにかく仕事がデキる その方から「コレを使え」と。
嬉しかったなぁ。
かっこいいんですよホント。

(私 なんか今、客観的に見て、
仕事第一で働いてる男性が凄く私には魅力的に映るんだろなぁ…って自分で思う(・・))


男性用だとか女性用だとか、特に線引きは無いのでしょうが、一般的に「ビジネス」というと やはり女性よりも男性が主なので、男性用メーカーと言われているのでしょうが、女性の私が見ても カッコいい魅力的な物ばかり。



プライベートの手帳用には

イメージ 5

『プラチナ ジャパン』のボールペンを使っています。
ダブルアクションR3モデル。

これは とにかく書きやすい。
ファンの方からのプレゼントで頂いたものですが、
ボディの色が、ピンクと 私の好きなゴールド。
凄く気に入って使ってます。
軽いし、インクの太さは丁度良いし、滑りが良いし、いつまででも書いていられる。


やっぱり良い物って、やっぱりそれだけの価値があると思う。

全部、半永久的に使える。

ビジネスシーンには、
100円のノートとボールペンじゃ やっぱり そうはいかんよなぁ。

大人の筆記用具が 凄く好き。