2011年5月韓国ソウル旅。生まれて初めての韓国です。

【韓国旅行記vol.1~食べ物編~】

おいしいのばかり、めっちゃ食べたハムニダ。

ごゆるりとご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーー

羽田空港。今から飛び立ちます。

帰りの荷物が重くなることを想定して、世界一軽量スーツケースにして、更に中身は半分からっぽ。

イメージ 1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大韓航空 機内食↓

イメージ 2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2時間半で、韓国到着。

まず、向かった町は 仁寺洞(インサドン)。

裏通りにあるお店。

韓国に着いて、まず一発目に口にしたもの。

マッコリ・・・。しかも真昼間からです。。

&海鮮チヂミ&。 ↓

イメージ 3

素麺と辛味噌と野菜のビビしたのん。激旨☆ ↓

イメージ 4

店に積み上げられてるマッコリの器 ↓

イメージ 5

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夜は、江南区にある『サムウォンガーデン』で焼肉 ↓

イメージ 6

美味しすぎて、肝心な焼肉の写真 撮ってなかったみたいです・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夕食後、梨泰院(イテウォン)にある『スカーレット』で呑む↓

イメージ 7

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

近くにあるBarに移動して、フルーツ盛りを食べる ↓

イメージ 8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お腹いっぱいになりすぎて、どうしたらいいかわからんまま

ホテルへ帰り、

お腹いっぱいになりすぎて、意味分からんまま おやすみなさい。↓

イメージ 9

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~二日目~

朝はホテルのラウンジで済まし、

お昼、景福宮の近くにある、サムゲタン専門店『土俗村』↓

イメージ 10

此処は、1番おいしいと言われてるサムゲタン屋さんで、広くて、店の中に庭があります。↓

イメージ 11

サムゲタン ↓

イメージ 12

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夕食は、江南にある『オパルタン』↓

イメージ 13

で、ホルモン祭り ↓

イメージ 14

激旨☆☆

イメージ 15

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

近くにある ノレパン(カラオケ)に行き、またフルーツ ↓

イメージ 16

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お腹いっぱいになりすぎて、わけわからんまま

二日目の夜も おやすみなさい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~三日目~

朝食はホテルで。

昼食は梨泰院にあるプデチゲ屋 ↓

イメージ 17

激旨☆☆☆ プデチゲ、これで450円ぐらい。

イメージ 18

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミスカルを飲み歩き。本場のミスカルはやっぱり美味しい ↓

イメージ 19

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夕食、市場へ!!

テレビで見た!この市場!凄い!↓

イメージ 20 イメージ 21

敷地全部に店店店!

イメージ 22 イメージ 23

2階は、食堂になっていて、店で買った新鮮な海鮮を調理してくれます。

 イメージ 24

サンナッチ(タコの踊り食い) ↓

イメージ 25

かに↓

イメージ 26

メウンタン(辛鍋) ↓

イメージ 27

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お腹いっぱいになりすぎて、意味分からんまま おやすみなさい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~四日目~

金浦空港に向かう前に・・・

スンドゥブチゲ屋 ↓

イメージ 28

隣りの写りこんでる人、誰?

スンドゥブチゲ&キムチチゲ ↓

イメージ 29

プルコギ ↓

イメージ 30

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お腹いっぱいで、よくわからないまま空港へ。

ただいま日本 ↓

イメージ 31

食べに食べた4日間。

お腹すいてきた皆様、是非 韓国料理屋へ。

次回の旅行記は、観光編をお送りします。