継子長男の志望校の受験日まで残り1週間となりましたガーン

2月から家庭研修に入るので高校の学年末テストも水曜からスタート。

当の本人はというと、、、

土日、学校帰宅後、

寝ています真顔真顔真顔真顔

え、そんなんで受かるの???
本当に大学いきたいの???

なんかこんなんでちゃっかり受かっても4年で卒業できるのかわからないし
どうしても行きたいって訳でもないなら
学費も払いたくないんだが爆笑

でも夫は大学に行かせたいんですよね。
自身が高卒でバカにされた過去があるので
息子にはそんな思いさせたくないのでしょうか?

そんなこと思っても今の本人に受かりたいという気持ちは感じ取れないし
落ちたら自分でハロワに通って就職になるので
もうわたしからは何も言わないけどえー

私が気にしているのは
フリーターにならないか、
ニートにならないか、
こどおじにならないか。

この4年間ずっと継子たちが家を出て自立してくれることを願って

勉強しなさい、
進学できるように努めなさい
バイトして少しでも社会に触れなさい
と口うるさく言ってきたのに

ここにきて私の恐れていたことが現実になってしまいそうで
不安で不安でしかたない。