『ちゃんと書いてるのに全然進まない』






『書き順が違うって読み取ってくれない






『もうやだえーんやりたくないガーン






小学2年の娘、、、




iPadの勉強で漢字が読み取ってくれなくて、



進めないと集中力が切れて一気にやる気ダウン💦







机に向かってたのにもうゴロゴロフニャフニャ😱




↑キッズヨガ取得中、バナナのポーズしてる次女

自律神経を整えて内臓機能アップのポーズ







どれどれ見せてみなさい‼️

ママの出番かな👩✨











って気合い入れたものの、、、










『えーママも読み取ってもらえないじゃん』










がっくり😱😱😱

なんで笑??









なんの字だったと思いますか??










『海』です。笑








なぜだぁーーー書き順もあってるのに😂









本当に読み取ってもらえず

2人で苦戦していたのですが、








『どれー見せてみて‼️』と




小5の長女に一回バトンタッチ⭐️










一発でクリアしちゃいました笑い泣き










またまたなんでーーー笑い泣き笑い泣き



   





でも、明らかに違うのは字のバランス⭐️





←ここを大きく書かないと❌だったようです。






娘は習字を習ってるので、字の大きさのバランスが

とても綺麗でしたね✨





 



漢字は字を分かっていても、バランスによって

❌に、なっちゃいますよね。







次女の中で、漢字は『ねぇね』になってしまいました








ママの威厳がぁ、、、🤣










でもでも、長女の自信にもつながるので、

漢字は長女にお願いすることにしてます💕









漢字のバランスが大事なように

心と体もバランスもとっても大事ですよね❤️









自律神経は、交感神経と副交感神経がある事はご存知でしょうか??




自律神経の乱れとは、交感神経と副交感神経のバランスが乱れていることです。




朝目覚めた時、勉強してる時、運動してる時、また緊張や興奮、ストレスを感じている時は、交感神経が優位になります。





逆に睡眠時やリラックスしている時は副交感神経が優位になっている時です。

 




コロナ禍で思うように行動できなかったり、

日々の育児、家事で、いつの間にかイライラしている時間が多くなっていませんか??





交感神経が優位になると自然と呼吸が浅くなり、頭痛、イライラ、不眠、憂鬱になっていることはないでしょうか?








最近疲れが取れてない気がする

何だかスッキリしない日が多いかも!

私って疲れてる??






ママの呼吸を整えてあげる事で

自律神経のバランスが整い、

何だか毎日疲れてる→何だか毎日楽しいかも⭐️



に変わる事が出来ます!!



↑ベビママヨガ参加してくださったママ達



     💓ご感想いただきました💓

🍀赤ちゃんと普段はお世話を通してのスキンシップしてますが、こんなに濃密なスキンシップをしてなかったので本当に愛おしさが増しました。 


🍀自分の体も鍛えられるなんて素晴らしいヨガだと思いました

🍀 4人目ともなると、足が遠ざかっていましたが、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

🍀心も身体も癒されました。
素敵な時間をありがとうございました。




日々の生活に追われてあっという間に過ぎている日々ですが、ベビママヨガでリフレッシュする時間を作る事で、気持ちが前向きになり、子育てがもっともっと楽しくなって、子育てに自信もついてきます!!!




日頃がんばっている、自分の心と体を休ませて、自分の呼吸に耳を傾ける。

呼吸を観察することを習慣つけることで、交感神経と副交感神経のバランスが整っていきます!





ストレスを感じた時も

リラックスする方法を、

自分で対処できるようになります。




赤ちゃんのうちからママと深い呼吸を行う事で

赤ちゃんは自然と身につくことが出来るので、

自律神経の整え方を学ぶことが出来ます!






ベビママヨガ&ベビーチャクラマッサージでは

ヨガを始める前に自分の呼吸に耳を傾けて、

浅いか深いかを観察します。 




ぜひ、赤ちゃんのうちから、ママと一緒に出来るベビママヨガで心と体のバランスを整えてあげましょう!


https://ameblo.jp/erinmarin0809/entry-12665396696.html



忙しく一生懸命子育てに家事にがんばってるママだからこそ、リフレッシュする時間がとっても大切です!




ぜひ、可愛い赤ちゃんとご参加ください❤️





最後まで読んでいただいてありがとうございました😊





⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


ママとベビーの絆が深まる習い事

Forefa(フォレファ)



思いやりと感謝は家族から👨‍👩‍👧‍👦

ニコニコ笑顔でhappyな毎日に💖



ベビママヨガ教室

5月18日🈵

5月26日🈵

6月15日残1

6月18日


ベビーチャクラマッサージ

6月8日

6月28日


厚木市にて開催中



オンラインレッスン受付中

公式LINEアカウント登録で

写真付カレンダープレゼント🎁