結婚したいのに言えない | えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

もっと自分を好きになる!!
自分らしく輝き愛があふれ人を魅了し影響を与える女性へなるためのブログです。
魅了するとは相手の感情を動かすこと。
そんな女性が今度は大切な人のパワースポットになりますように♡
男性を輝かせるのは、あなたです。

彼氏が欲しいなと思って
アプリや合コンなどをコツコツ頑張って
出会いに繋がりそうな場所には積極的に参加し続けてる。




なーにんもしないで
誰か良い人紹介して!いい男がいない!
王子さまみたいな人と運命的な出会いがしたい!
など愚痴ってる女性たちに比べたら
行動をきちんとしてる女性はそれだけで
私はとても素敵だと思ってます。





婚活を通して
自分のダメなところや嫌なところを目の当たりし自分の中のプライドなども乗り越えて
「私、結婚したいと思ってる」
「結婚するために出会いを真剣に求めてるし、自分と向き合ってる」
という女性を私は心から応援する。





だって、結婚したい!と堂々と言うって中々勇気のいるる行為ではない??
しかも結婚適齢期の女性が「結婚したい」という気持ちを素直に出すことに世間の目は何故か厳しい。






でも、実際には「結婚したいと思って真剣な出会いを探してる」わけであり、それを隠して心の中でムカムカしてモヤモヤしてる女性なんかよりも私は潔くてカッコ良くて好き。






出会いの場には誰よりも積極的に週に何度も参加してるにも関わらず、結婚したいと思っているけど嘘をつき、裏で結婚したいと意気込む女性の悪口を言う女性なんて本当に最悪だと思うのです。






もちろん
お付き合いする時から結婚という話題を出されることに嫌悪感がある男性は多いはず。
付き合ってラブラブなのに、結婚願望あるの?という言葉とともに音信不通になるエリートサラリーマンの例はあるある話。






でも、きっと、そういう男性って
お付き合いを続けても
「やっぱり俺はまだ結婚のタイミングじゃない」
なんてことを言う確率も高いと思うのです。






男性が急に結婚を決めたくなることもある。
たしかにそういう決断をしてもらいやすくするために大事なこともある。(それを英凛塾でもお伝えしてるけれど、それは決して演じることではない)






「恋愛のスタートとから結婚を意識するような付き合い方って嫌なんだよね」なんて言われたら、
じゃあどうしたら良いの?!って思考になりますよね。結婚がしたいなら。





そうすると、
彼のために何かをしなくちゃ!
私がやれることあれば言って!
何かあれば変わるから教えて!
こんな言動になりがち。




これは恋愛が短期間で終わる人たちにありがちなパターンです。
彼の心をつなぎとめるために
頑張って何かするのは
相手にとって負担でしかありません。
なぜなら見返りを求めた愛情表現にすぎないから。





こんな素敵な出会いを絶対に逃したくない!
この人と別れたらまた婚活しないといけないなんて無理無理!
こんな思考がプロポーズを引き寄せるのではなく
逆に遠ざけてしまうのです。
気持ちもよく分かる。
だけど、それじゃあ先には中々進めない。





彼と本気で結婚を考えるならば、
なかなかプロポーズされなくてモヤモヤしてるならば、
ちょっと普段の言動を見直してみてくださいね。


素直な気持ちをだせてますか??
頑張って頑張って手に入れなくても大丈夫なんですよ。

現在、英凛塾1日体験セミナーは

お問い合わせいただいた方にのみ

お知らせしております。



ご興味ある方は是非ご連絡くださいね。


英凛塾1日体験セミナーなどのお問い合わせ


そろそろ再開しますので
お問い合わせいただいた方々に
近日中にメッセージいたしますね。