先週のteacher's dayのお休みの日。
クラスメイトと一緒に、マリーナベイサンズにあるチームラボ主催のFUTURE WORLD: Where Art Meets Scienceへ行ってきましたウインク

チームラボのこの施設と言えば、我が故郷福岡のキャナルシティにも入っていて、以前行った事がありました。
お台場にもありますよね目シンガポールまで展開していたとは知りませんでしたポーン


しかも、金曜は子供無料チョキ
大人のチケット一枚につき、12歳以下の子4人までは無料で入れるとな!?グッ
お得〜キラキララブラブ

現在はこれまた、事前予約制ですのであらかじめチケットを予約の上、カウンターで引き換え..といった流れです🎫

大人は一人16ドル(シンガポール居住者)
子供は普段12ドル。こりゃ金曜に行くっきゃない!チョキ音譜

仲良しお友達キラキラアップ
仲が良すぎて、終始ハグor手繋ぎ笑い泣き
仲良すぎだろ〜!笑

マリーナベイサンズのフードコートでランチをして、2時頃から入りました。

ボーイズたちの勢いは止まりません笑い泣きママ二人で必死で後ろを追いかけながら向かいます笑笑い泣き

この日は生憎の雨☂️ですがマリーナベイサンズとサイエンスミュージアムまでは屋根で繋がっているので、濡れる心配はありませんウインクグッ

中は基本暗いです。娘はまだ小さいので、基本的には抱っこしていました👶🏻
また、ベビーカーでは入れません🙅🏻‍♀️赤ちゃん連れの場合は、抱っこ紐持参をオススメしますグッ

綺麗ですねニコニコ

おなじみお絵かきコーナーもあります✏️
色塗り後スキャンすると、大画面に描いた絵が反映されるというやつねキラキラ音譜

本当近未来キラキラ音譜

光の空間。写真では伝わりにくいですが、美しかったですアップ

全体的にこじんまりしていました目キャナルシティのチームラボと同じくらいの規模かな?

現在コロナのため滑り台など、一部利用禁止となっていたのが少々残念ではありました..笑い泣き


たっぷり遊んだ後は、サイエンスミュージアムの1階のカフェでお茶☕️
開放的で雰囲気もまぁまぁいい割には、結構お安めで味も美味しかったですハート

また絡みついている..笑い泣き

お友達は、パパがシンガポール人🇸🇬でこの先もずっとシンガポールにいる予定です。かたや私たちはいずれ必ず来る、本帰国✈️まだ幼い彼らには理解が難しく、ずっとこのまま仲良しでいられると思っていると思います。
いつになるか分かりませんが、「その日」を思うと胸が苦しくなります...しょぼん
お別れが来る日まで、たくさんたくさん遊んで思い出を作って貰いたい。

息子にとって間違いなく初めての親友。
出会えて本当に良かったですお願い