青竜と満龍


↑アメブロ新機能を使ってみました♪




こないだ旦那と札駅ぶらりした夜。

飲み屋じゃなくてさくっと、でも満たされるもの食べたいな〜と

ブロガーさんたちの記事を脳内検索サーチ



このみさんが書いてたAPIAのあんかけだわ♪と閃き、歩くこと5分。

【らーめん青竜】へ行ってみました。



ほぼ満席の黙食ソロ客で、この日はあんかけ焼そばを頼んでる人多かったキョロキョロ


旦那の味噌ラーメンが先に到着し、

(アクリル板越しに撮影)



続いて私のあんかけ焼きそば。
(スープ付き)


あつあつの餡がたっぷり!


海老、イカ、豚肉に野菜も色々入ってるし、ぱりっと強めの焼きが好みピンクハート
カリッとしたおこげに餡を吸わせて食べると美味しい〜


店の前を通っても観光客向けなのかと思ってスルーしてたけど、行ってみて良かった。

よく向かい側のロッテリアで休憩してたけど、ここなら1人で入れそうだからまた行こう照れ





そして別日。

発寒イオンのフードコート【満龍】で夜ご飯。



腹ぺこでもないのにノリでジャンボ炒飯頼んでみました。

ジャンボメニューが満龍のちょっとした名物らしいけど、ノーマークだったキョロキョロ


このボリュームで800円なんて…すごっ!

(たしか普通サイズとの差額100円位)



2人でシェアしても充分満足なボリューム。

ていうか、フードコートだしファミリーで食べてもいいよね〜


具が少なくてシンプルな氷凌花的炒飯を探し続けてるけど、意外なところで少し近づいたかも。


てか氷凌花閉店してもう1年経ったんだな…



このとき何度か真似して作ったけど、シンプルすぎて再現ならずでしたうずまき