今日は確定申告に行ってきました。
ものっすごく待ったし、わからないことの連続笑い泣き
先月は1人で道税事務所で手続きしたけど、人生初のことだらけ。

でもこれでややこしい話は全部終わったかな?
マンション買うスタート時点から無知だったけど、知ったかぶりしないで何でも聞いて動いたら なんとかなった感じです。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - -


このまえ、行きたい2店舗をハシゴしてきました生ビール

まずは【せいすスタンド】
せいす本店に振られっぱなしなので、もう立ち飲みでもいいから人気店の味を味わいたいと思って。

次のお店の予約時間が迫ってたから30分ちょっとの滞在。
無駄がないように予習がっちりして、まずは山椒ハイボールルンルン


ソルティドッグみたいに山椒がグラスの口についてて、すっきりと料理に合う味。
しそ兼八モヒートも味見したら美味しかったちゅ

サバサラは鯖缶に玉ねぎとゴマ油で合わせ方最高キラキラ2
(写真は食べかけだけど、缶に山盛りで出されるのっていい)

いぶりがっこクリームチーズは家でも食べれるのに、外でも食べたくなるダッシュ


田舎鶏白レバーのタタキは 外はしっかりめの焼きで、中はとろっとして好きな食感ピンクハート


看板商品もろこし揚げに、


漁師風なめろう ・・・と素敵なアテ揃い。


日本酒好きならすごい飲まさるだろうなー日本酒


せいすってプロモーションうまいから本店できた時の外観のインパクトもすごかったし、コースターとか細かいとこにもヒネリが。


割烹着のお姉さんも可愛いし内装も可愛くて、つい照明とかカウンターのタイルに目がいってしまいました。




まだ食べたいものあったから次食べたいリスト。笑 ↓

  ・干し明太子
  ・焼き塩辛
  ・雲仙ハムカツ
  ・札幌黄フライ
  ・シャウエッセンフライ



次のお店はやっと予約出来た店だからほどほどにして・・・
狸小路市場へ向かいますおんぷ♪