うちの中学3年生の長男、ついに警察へ。


パパのバッグからお金を盗みました。



事の始まりは、


『なんでこんなに買えるの?』と、思った時でした。

漫画本を大人買いしたんです。


でも、お年玉の残りだったり、お小遣いの残りだったり、そこから出したのかな?


でも、おかしいな。


ママの勘違いかな。


そんなふうに思っていたんですが、


実際、一年以上前にママのスマホケースには、千円札を3枚ほど常備していて、それがなくなった事が何回かありました。


忘れっぽいママなので、勘違いかと思った事もありましたが、


ある時、昨夜確認したばかりなのに、1枚お札が無くなっているという事があって、


追求したら、長男でした。



その時は、


『2度とこんな事しないで!』

『次にお金が無くなったら、警察に行くからね』


と、言ってあったのでした。




そして、4月、怪しい行動をしていた長男。パパがソファーで寝ている時にバッグを漁っていたそうです。


たまたまパパは起きていたので、寝たふりをして様子を伺っていたら、ガサゴソとパパのバッグを漁る長男。


途中でパパが声をかけて、未遂で終わりました。


私と主人の中で、

『長男には気をつけよう』と、話し合っていました。


長男には、

『次にお金がなくなる事があれば、ママは必ずあなたを警察に連れていく。これは脅しではないからね。』

と、何度も言ってありました。


それなのに、長男はパパのバッグからお金をとったのでした。




モイストウォッシュゲル