バーガーキングのワッパーチーズバーガー美味しかったです


で、

学校近隣住民らしい方の通報が多いらしいのですよ

学校への通報はそのまま生徒へ注意されるわけですが… 



私が子供の頃は学校帰りに駄菓子屋なんてごく普通のことでした

でも最近の小〜高校の生徒は帰りに店に寄ることは禁止されております

なかには先生が店に寄ってるのを通報されることもあります

先生は大人ですけど?

なお近隣の店の駐車場に保護者が駐車することも禁止です

これは店側の注意ではなく周辺住民からの禁止事項です


息子が高校入学してから3ヶ月くらい経ちましたがその間に学校から伝えられたクレーム数点


○生徒が電車で大声で話していた

○生徒が男女で手を繋いで歩いていた

○生徒が電車で優先席に座っていた


だから何〜?

と訊きたくなってしまうクレーム

通報側がどんな人か知らないけど…

自分が子供の頃は余裕でしてたはずですよ


バス通学で女友達もいないうちの息子にはまったく関係ないクレームですが、クレームあるたびに生徒全員に注意されるそうです


こんなどうでもいいことを通報したがる方の気持ちは分かりかねますが

電話して学校側から「申し訳ありません」の言葉をきくとスッキリするのかなぁ


でもこういうの昔からありますね

私が高校の頃、近隣で生徒に怒りを激らせてるおじいちゃんがおりまして

自転車が並列運転だった、ヘルメットを被ってなかった等

主に自転車通学に不満があったようで帰宅時間は自宅前で腕組みして監視しておりました


そのうち「コラァ!」と直接生徒に怒鳴ってくるようになったのですが、歩きで並んでる生徒にも怒鳴るようになりました


しまいには棒を振り回し怒鳴りながら校庭に入ってきたそうです


さすがに警察に通報したらしくそれ以来おじいちゃんを見かけることはなくなりましたが


たぶん謝ってもクレーマーは次の通報案件を探すだけなのではないかな

謝られると自分の怒りが正当なものであると自信をもって増長するのではなかろうか


学校側は変なクレームは無視してもいいんじゃないでしょうか


短い貴重な青春を邪魔される生徒たちが気の毒です

買い食いできないだけでも可哀想だと思ってますよ

私が高校の頃帰りに友達とジャンボパフェに挑戦したとかとても楽しい思い出ですからね



コンビニ寄るのすら注意されるなんて可哀想です