この話(空港での遊びだけね)を



わりかし最近知り合った人に話したら


引かれた笑い泣き




でも側から見たら不審者だから

そりゃそうなるw




人によって興味があることは其々

違って当たり前なんだけど、




私の視座から見たらこんな楽しい事でも

他人の視点では不審者扱いになる笑い泣き




.




私は自分の中に


• 自分の視点

(自分が興味を持つこと、自分が感じるもの、私特有の分析、考察)


• 社会一般的な視点

(社会的に多くの人がする見方、考え方)


• 他人の視点

(これは相手の発言や仕草から、その人の思考回路を分析したもの)


3つの視点がある。




まるで東京タワーを

自分オリジナルの位置から見るのか、

みんなが立つ一般的な位置から見るのか、

他人の位置に立って見るのか、

の違いみたいなもの。





本当は誰でもそうなんだけど

“自分の視点”は他の2つのとは

かけ離れていることが多い。

私の価値観は特にズレている。




でも多くの人は自分の視点を

“一般的な視点”や“他人の視点”に

寄せている場合が多くて

そうすると気づかないまま

視界が不透明になる。




私の場合、

日本を一度離れたことが

気づくきっかけになったけど




社会に溶け込む必要があるときは

一般的視点や他人の視点に切り替える。




その方が衝突が少ないので

円滑に事が進むから表面上は楽だけど

私はそれにとっくに疲れちゃって




ブログでは

自分視点での話しか書いていないけれど

日常生活でも傾聴やら同調やらするのを

辞めていってる笑い泣き




自分の視点や考え方が正しい!!

って主張したいわけじゃなくて

いろんな人がいて違って当たり前だから

「へえ、貴方はそう思うんですね」

って思うだけで、




理解や同調できない考え方や感じ方に

合わせる必要はない。




してもらいたかったら相手間違えてるから

金払ってカウンセラーのところ行けって。




淡白で冷たく聞こえるけど

相手を本当に尊重するってそういうこと。

自分の意見を相手に押し付けるのは違うし

相手の意見に飜弄されるのも違う。




でもその逆もあって、

何故だか心が動かされる場合は

相手の考え、感じ方、パーソナリティすら

自分の奥底に眠る一部なんだろう。




相手の視座やアイディアが

自分では考えもつかない事だったりすると

出逢えたことにめちゃくちゃ感動する。




だから相手に起きている事象より

相手がそれで何を考えたのか

そっちの方に興味が湧く。




要するに、心動かされるものに

しっかりフォーカスしていけば

対人関係は楽しくなると思うニヒヒ




伊藤恵里奈