みんな、行動が大切って言う。



でも本当は行動ではない。

その行動につながる、動機が大切。



その動機で大切なのは、

自分に正直かどうか。



今回は動画で顔出しをすることになった。



なぜ撮るのか?



この動機は承認欲求から来る可能性がある。



私の場合、

元々承認欲求が強い人だった。



だからやりたいことや欲しいものが見つかると、



それは承認欲求かどうかを

いつも見極める必要がある。


他人から褒められたいから?

すごいと思われたいから?




他人に認めてもらいたい欲求なのか


それとも


腹の底からの欲求なのか



行動に移す前に確かめる必要がある。






昔、サンローランのバッグが欲しくなった。





いろんな子のインスタで

やたら目に入ってきて


欲しい!


ってなったからだ。


値段は30万円。安くはない。



どうして欲しい?



出てきた感情は、


ただ欲しいから!



でも怖い!


だった。



欲しいはどこからきてるのか?



サンローラン持ってたら

みんなが羨ましがるから?

すごいと思われたいから?


自分で買ったら

稼いでる!!と思われるから?




全部問いただしてみたけど、

全部しっくりこなかった。


しっくりこない時は、

全て当てはまってない。


つまり、ただ欲しい

欲しい!だってかわいいんだもの!!!!




怖い!はどこからきてる?



だ。



その金があったら他のことに使える。

旅行に行ける。

本当にこれに使うべきなのか?




お金って本当に面白い。

深層心理をすごくかき乱される。

人が金に躍らせる理由がわかる。



そういう時は

お金の本当の存在意義について

いつも考え戻るようにしてる。






戻ってきた回答はこうだった。



今すぐ旅行に行く予定ないし、

手元にお金も余ってる。

本心から欲しいんだから

手に入れちゃえばいいじゃん。



うわ、



素直に自分に従ったら

買う羽目になる!!笑



そう、最終的には

素直に自分に従うのが怖い。

だから何かと理由をつけて行動に移さない。



そして最後に人生を客観的に見る

第三者の私が現れる。



これが裁判官。

いつも冷静冷酷で迷いがない。



この願いは、


本音で自分に向き合っており、

邪念(承認欲求、損得感情)

見当たらない。

買ったからって死ぬのか?

金が無くなったところで誰か死ぬのか?



はい。


購入!



こんな感じだ。笑




高い買い物にかかわらず、

行動を移す前にその動機を

必ず確かめるんだけど、


その動機に至るまでの深いところまで

とことん掘り起こす。


それを日常的にも自分に問いただす。



だから時には

価値無いものでも無性に欲しがったり、



高級車やブランドバッグを見ても、


それが他人からすごいと思われたい、自慢したい承認欲求から来る願いだってことに気づいてしまうと


途端に興味がなくなる。




そんな感じでいたら、

なんと友達が出張でパリに行くことになった。



えりちゃん、サンローランのバッグ欲しかったんやろ?買ってきたろか?



なんとその子がパリから

テレビ電話してきた。



私はその時、

自分ちのベッドの上でパジャマ、

すっぴん髪ボサボサだったんだけど、

本店のコンシェルジュと話しながら

なんとバッグを購入した。笑



ここがすごい。



パリの本店




家にいながら



日本より10万安い



自分の欲求に忠実になると

うれしいおまけがついてくることがある。


その時の写真だ。





物欲にまみれた良い顔をしている。笑



結局一番下のを購入した。

(友達はちゃっかりこの時シャンパンを頂いてた笑)



払ったのはバッグの値段だけど


バッグ代に友達のシャンパン代、


そして


このネタ!(経験)


が含まれることになった。笑


そして一番忘れちゃいけないのが、


あー、楽しかった!



この気持ち。


ハラハラドキドキした後に楽しめた気持ちを全力で感じ切る。


これに一番の価値がある。


目には見えない代わりに

細胞レベルに刷り込まれる。




たとえお金が本当になかったり買えない状況だったとしてもそれはそれでいい。でも、それが欲しくなったのは承認欲求からなのか、それとも本音からなのか。買う買わないは別にして、腹の底の自分の気持ちを認めることが大切だと思ってる。



.

.




今回の動画を撮らないかって話が来た時も


顔出ししたりお話しするのにいろんな葛藤があった。


他人に認められたい承認欲求で私は話したいのか?


それとも本心か。



理由は見当たらないのに言いたいことが山ほどあったし強い恐怖がでた。



でも、その感覚を何かに表現するならば

動物園の檻に入れられたライオンだ。



サバンナで狩りをする能力も十分にあるし、

むしろそうやって生きてゆきたいと思ってるライオン。



ここにいればエサがもらえることは知ってる。でも走り回りたい!自分で獲りたい!サバンナに帰りたい!こんなとこに居たくねえんだよバカヤロー!







これは承認欲求ではない。



現状での不満と

サバンナで走り回りたいって

純粋な願いしかない。



今の私、これやわ。



やるしかない。そんな感じ。笑