こんにちは( •̤ᴗ•̤ )



ご訪問やいいね
ありがとうございます♡








今週の日曜日に、
生後11ヶ月を迎えました拍手
そして今日は市が行なっている
乳幼児健康診査・相談の日でしたクローバー


コロナ感染予防のため、
私の住んでいる市の公共施設は
6月中旬頃まで休止していましたパー
この10ヶ月健診もやや遅れましたが
無事に実施されてひと安心です照れ

しかし三密を生じさせないために
内容はかなり縮小されたのではないかと思います。
3〜4ヶ月健診に比べて
1時間ほど早く終わりましたアセアセ


身体計測と保健相談、
希望者のみ栄養相談、歯科相談があり
私は歯科相談を選択しました歯





11m2dの息子赤ちゃん

身長▷72.3cm
体重▷9,350g
頭囲▷45.5cm

でしたキラキラ



どれも成長曲線の真ん中辺りで
THE 平均坊やですウシシ


ヨチヨチ歩きやつたい歩き、
スクワットなので鍛えられた息子は
無駄なお肉があまりない代わりに
肩まわりや足の筋肉が凄いです( °_° )
その結果、
身長の割には重いかな?と思ってます笑い泣き
何というか
筋肉って重いんだなと感じます筋肉(笑)


そして相変わらずハゲBaby(笑)
周りに月齢が近い子どもが居ないので
普段は比べることはないですが、
こういった健診などで
他の子どもたちを見ると
みんなフサフサ乙女のトキメキ
うちの子は
どこに髪の毛置いてきたんだろう?と
毎回思います。(笑)


ようやく後ろ髪が増えてきたけど、
前はあまり変化がないので
写真などはハゲだし。゚( ;゚³゚)゚。

まあ赤ちゃんらしくて可愛いですが笑い泣き



とりあえず、
順調に成長しているようで
母は安心しました照れ




保健相談も特に問題なし!


歯科相談では、
歯磨きが嫌いで仕上げ磨きでは
もう鼓膜が破れそうなくらい号泣えーん
バタバタと逃げようとするので
毎回主人に押さえてもらってやってます歯
可哀想だけど小さい頃から虫歯になるのは
もっと可哀想なので
心を鬼にしてやってますが、
息子はすでに上下4本ずつの計8本生えてて
磨き残しがないか不安もやもや


その相談がしたかったのですが、
おばあちゃん『大体みんな嫌がりますよ。
1日のうち1回だけでも
ちゃんと仕上げ磨きしてください。』


これで終わりましたガーン
正直あまり意味はなかったかなキラキラ
1歳半くらいでも
大半の子は嫌がるらしいので
今後も気合を入れて向き合いますねー





そんなこんなで、
来月の頭にはついに1歳!!(唐突ww)
この状況なので
外での食事はやめて
お家でパーティー予定ですが、
なーんもっ!考えておりません!
もう30日余裕で切ってるし動かないとアセアセ




息子のパーティーよりも、
ベビーリングばかり探してる母でしたお母さん


ではまた赤薔薇



ドラえもんパジャマ可愛すぎる〜!
限定価格の時で80しか残っておらず・・・
今シーズンしか着れないだろうけど、
3種類とも購入しました笑い泣き