見返り柳あたりで振り向いて | うちの日記帳 (旧Reo*)

うちの日記帳 (旧Reo*)

京都から愛を込めて(*˘︶˘*).。.:*♡

元 泡姫 大人のお風呂屋さん

やっと成人した子供と向かう
独特で正直で感受性多め写真多め塩多めの日記



『ローランペリエ』から『サロン』まであるぞ!祇園やないのにえらいシャンパーニュ揃いまくったなんともイキった烏丸の焼肉屋

『矢澤』

京都にも出来たってことで久しぶりに他力のお肉でした(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*




イチボさま( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

『3秒だけ炙って下さい』
と言われ2.8秒ほどでもー口ん中!
ŧ‹"ŧ‹"(*´༥` *)ŧ‹"ŧ‹"

すっごいジューシー
コレは美味しい!*:.。☆..。.(´∀`人)

塩胡椒はプジョーでガリゴリ


お箸置き
茂作୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭

あれっ?茂って誰だ?



日本酒も滋賀の不老泉、七本槍など
なかなか美味しいやつε=ヽ(♡´∀`)ノ

カラフルトゥメィト♡

シャトーブリアンも♡
せやけどかなりジューシー
( ̄▽ ̄;)
脂が甘いと納得やけどただただ肉汁とゆー脂が多めで重たい

ホンマに1切れしか食べてへん



初めての焼肉屋さんで必ず頼むキムチも
なんかチリソース味みたいで甘い気味でショック( ̄^ ̄゜)


て、事は、やな。



だいたい最近はもっかい行きたい店に恵まれてたけど久々の意気消沈( ˘•_•˘ ).。oஇ 

A5黒毛和牛なお店だが良すぎてもつまり大トロと中トロのアレと同じで脂が重くてそそらなかった

もーやっぱり肉肉がアカン年齢かな
板前さんに上手に炙ってもらう二切れぐらいのお肉が一番有難いな

今年の学び( ・∀・)b 




お肉の前に縁起物でもあるお扇子こーてもらえたし良し!としよう
気になるヤツ前の日見てたεεε=(*´艸`)

寿恵廣スエヒロとも呼ばれる扇子の形状から縁起物とされているお扇子

京都名扇  『白竹堂』  老舗お扇子屋さん

八十八の工程を分業にてほとんど手仕事でしあげるお扇子、本店内にはウン十万円のお扇子や作家さん物

芸術作品を見て目が肥えた*:.。☆..。.(´∀`人)

やっぱり手をのばしてすぐに『THE京都』がある京都が好きや
笹屋伊織でお抹茶もズズったし(๑و•̀Δ•́)و♡♡
画廊で絵画と作品も見たし


思い切った渋い胡蝶蘭が似合う女になります!


さて夏い暑です

自炊にやや捻りをきかせないとなかなか食事の楽しさが欠ける( ´^`° )

お味噌汁にキムチと納豆入れて。
あ、お魚右向いてしもてはるわ    ε゜)))彡
蕎麦に万願寺とトマト、鯵焼いて


麺や汁から栄養いただきます

祇園では歩兵餃子お土産もろて帰りにママと二人で食べて帰って無駄に深夜の元気もりも~り
٩(>ω<*)و

映画&録画の日はおやつ♡
すだちのり天ε=ヽ(♡´∀`)ノうましい!
スゲー塩分だがやまらん!

映画  日本で一番悪い奴ら

北海道元警部の告白本から
めちゃくちゃおもろーかった
綾野剛が好きになる映画
ピエール瀧のパンチも効いてる
16年 日本 白石和彌監督

映画  後妻業の女

大竹しのぶさま!言う事ナシ
トヨエツの関西弁がいちいち好きや!
俳優がベテランオンパレードで気持ちいい
16年 日本 鶴橋康夫監督

映画   黒い家

コチラは後妻業より強烈サスペンス
大竹さん見事

99年 日本 森田芳光監督

BBC、プラネットアース、落語THEMOVIE
ブラタモリ、世界遺産、日曜美術館

↑この辺りが好きでうろついてる
『郭の世界』も見た
儚く美しいものはいつの時代も、である。


ここまで来たら最初の萎えた焼肉屋を忘れられている*:.。☆..。.(´∀`人)

萎えとったんかぃっ( ̄▽ ̄;)
いや、だって、行ってみてさ同世代の人


ヨシ!また好きな店探そ
美味しい美味しくないは個人差やし気分やし偉そーに言いたくはないし、『好きな味』を見つけたらええだけ


いろいろと『好き』に変化も見られるお年頃

出来なくなった事もたくさんあるけど
うぢゃうぢゃゆーまえに出来るようになった事をドンドンしていきたい

あと何年生きるかわからんけどできれば死ぬまで『愉快』でいたい

『新しい気持ち』もドンドン取り入れて『持たなくてよかった気持ち』はドンドン出していく

持つべきモノを間違えへん域にも来てる
やっと捨てれたモノもある
付かなくていい脂肪と度胸も付いた
今まで嫌やった事や人が平気にもなった

更年期にもなった
コレは深いやつやから簡単に年齢やホルモンで片付けたらアカンやつや


今、ウチには『変革』の波がきてる
土台があってこそ受け継がれるウチからウチへ

ドンドンウチがウチになりゆく
ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿





もー大丈部

まわりのみんなにホンマに『おーきに』ておもてる
ブログやり取りしてるみんなも
仕事や関係者のみんな
友やパイセン、子供、世話なってる人

おかげさまでクソ嫌も時たまあるけど楽しいやれてるほうが割合が高いし継続しながらボチボチやります


8月で22歳になるアイツも後20年ほどしたらこんな事を思うんかな

功徳をついでどうかどうか永遠に
君ってゆー宝は永遠に