終活 | ユカ日記

ユカ日記

双極性障害です。買い物ばかりしてしまうのが悩みです。打たれ弱いです。

さっき、置いてあったスマホを何気なく見たら、液晶にトビグモが!

トビグモにしては大きめ。

急いでちり紙で掴んで外に逃がそうとがんばったんだけど、逃げられた。

はー、共存か。

と諦めてたらまた視界に入ってきた。

今度こそ、とちり紙でそろりそろりと距離をつめて、バッと。

今回は捕獲成功!

潰さないよう持って外に放した。

よその家でがんばれ!と心でトビグモに話した。


母の終活。

1階を母の寝床にし、クローゼットに入ってた客布団を1階から2階へ。

うちにとまりに来るのは妹夫婦と二人の子供だけだ。

4人分の夏・冬布団を2階へ移動するのは本当につらかった。

階段何往復したかわからない。

ほんと、母が元気なうちにやるのが正解。

寝たきりになってからでは遅すぎる。

もう、疲れきって暑くて麦茶をがぶ飲みし、昼はスーパーで買ったチルド麺のジャージャー麺を作って母と食べた。

おいしかった。

来週にはニトリで買ったベッドが来る。

今までの母のベッドは引き取ってもらう。

たった4400円で回収してもらえるんだから。

自分で処分場に運ぶ手間を考えたら安いもんだ。

終活、出来ないまま亡くなったらほんと残されたものが苦労する。

離婚した私の父は孤独死をして、負債があるといけないので財産放棄はしたけど。

年金が振り込まれてる通帳の引き出しと解約は子供である私と妹しか出来なかったので、銀行にいって、引き出しをして、亡くなったあとの年金は返さなければならなく。

めんどくさいのね。

人が亡くなるということはすごく大変。

衝動的に自殺なんてしないことだ。