着回しメイク③♡強弱をつけた抜け感メイク | 梶恵理子オフィシャルブログ「かじえりメイクブログ」Powered by Ameba

着回しメイク③♡強弱をつけた抜け感メイク




前回から引き続きの

着回しメイク③
〜強弱をつけた抜け感メイク〜



{FE4E2452-BFE5-4113-85E6-8631994CB916}



眉毛を強調させた
キリッと落ち着いた大人メイクラブラブ



{B73FB717-3DEA-49C9-89A0-BC4CC1FCB469}

コスメは前回同様のコスメたちラブラブ


A…ヒロインメイク/ナチュラルブラウン
B…KATE
C…レブロン
D…マジョリカマジョルカ/ブラウン
E…コフレドール/ストロベリーピンク
F…マキアージュ/RD445
G…THREE/リップジャム12




ポイントはキリッとした濃いめの眉お願い




1.輪郭をハッキリ描きますカナヘイきらきら

{84517454-922C-4B3C-8738-D6CCE086AB3B}




そしてダークブラウンのパウダーで、

{8943F4BF-D606-43BB-B2CA-A61084E4F582}

中を埋めて眉尻にかけて
濃くなっていくように
グラデーションしていきますてへぺろうさぎラブラブ



眉をキリッと濃くすることによって
大人っぽく落ち着いた印象を出せます気合いピスケ







2.眉を濃くした分、目元は派手にせず

{4FC313A6-15D4-45B0-B60F-DDE7DDE99B23}

2色使いしていきますカナヘイハートお願い




{2819F11B-1840-43D3-A062-4B530FF039E9}

①をアイホール全体にカナヘイうさぎラブラブ

広く丸く入れていきます!ウインク



{6B866EA5-01F4-40DB-B9CE-EB4CAD07EBCF}

そして②をアイラインのように
小さい平筆で太めに入れていきますおねがい






3.上下にブラウンのアイラインを引き

{679525E9-04FD-4E34-9737-A6C490498251}

ナチュラルに目元を締めていきますキラキラ




{A6D2A19F-4FFE-4B59-A92A-2314F4DB136B}

アイシャドウ①を平筆で下まぶた目尻に
入れて、ややタレ目効果とびだすうさぎ2ラブラブ




{272E8BD9-64D2-4CD5-85C2-2E6B8F22BC6F}


最後に上下にマスカラで
目元全体を大きくみせますてへぺろうさぎラブラブ






4.チークは中央に楕円形で

{B63EDFE2-8E4F-4C1B-8D26-3A0F7F9BF3EC}


アイシャドウの色が薄いので
チークはハッキリ入れるくらいがGoodOK




5.リップは

{7808EB17-6824-406D-972E-05514298F621}

自分の唇の色に似た
レッド系のリップを塗り
グロスで色を
大人っぽく落ち着かせましたカナヘイうさぎラブラブ







{598AE3A6-2463-4CE0-B7D6-75E1F9D826EF}

これからも同じコスメで
たくさん変身していきますカナヘイピスケラブラブ





{4887B6E8-BDE8-4DF6-A4D4-8C9B889982BC}


KAJIERI MAKEUP.