着回しメイク②♡目ヂカラup裸眼メイク | 梶恵理子オフィシャルブログ「かじえりメイクブログ」Powered by Ameba

着回しメイク②♡目ヂカラup裸眼メイク





今回は
着回しメイク術②
〜目ヂカラup裸眼メイク〜

{2889F6D7-9955-433C-AC5D-5E48C22B8CDB}

今回も同じ前回とコスメを
使ってメイクしていきますよ〜〜カナヘイピスケカナヘイきらきら



{2F02ED69-02D6-4821-AF17-1DBC02999C8D}

A…ヒロインメイク/ナチュラルブラウン
B…KATE
C…キスミーヘビーローテション
D…レブロン
E…ラブライナー/ダークブラウン
F…マジョリカマジョルカ/ブラウン
G…ランコム
H…コフレドール/ストロベリーピンク
I…マキアージュ/RD445





1.眉尻だけペンシルで丸く描いていきますカナヘイ花

{07B65B1A-48C0-4303-A328-270BDAB756AB}

眉尻を丸く描くと
角度がなく可愛らしい印象になりますカナヘイハート



{09EDC3AD-35AA-45E8-8DCA-27309FA76827}

そして、ふんわり感を出すため、
パウダー(平筆)で眉頭からライトブラウンを
優しく馴染ませていきますハート


そのあと眉マスカラをしていきますカナヘイきらきら






2.そして次はアイシャドウカナヘイ花

{F0DC131B-7D69-4320-8BE7-33F7EF6615E8}

この順番で付けていきますカナヘイ花




{E03C71AB-1C47-4CEC-A67F-323664132504}

アイホール全体に①を
このとき、縦に大きく
眉下にまで広範囲でいれるのが
ポイント気合いピスケハートハート


{22949781-D98D-4750-837D-BBE3DF913060}

そして②を①の範囲の3分の2の範囲くらい
まで入れていきますカナヘイきらきらやる気なしピスケ



目を開けて薄っすらブラウンが
見えるまで入れましょうてへぺろうさぎラブラブ



↑これが目ヂカラUpのコツだよハート



さらに③をアイラインを引くように
細く締め色として入れていきますカナヘイ花




3.Eのアイラインを入れたあと、

{3E8DBF20-4EE8-4122-81CD-82BD5B5513BD}

Fのアイラインを
下まぶたに入れて行きますつながるうさぎハート




そして、下まぶた三角ゾーンに

{38D9F1BD-15ED-4EEF-93F7-4BE71FDB8D12}

アイシャドウ②を入れて
馴染ませていきますカナヘイハート




4.そしてマスカラを上下にON気合いピスケハート

{31DC1A50-8327-4071-AADA-15D7864FEF57}

これでアイメイクは完成おねがい







チークはHを中央に丸くラブラブお願い

{88A58308-24A9-4E14-819F-CC29AD0C8BAE}


リップはIを唇に沿って
入れて行きますカナヘイ花ハートハート






{955E1505-D740-43DF-91E4-755253B6DBFA}

1日目とはまた違う印象のメイクが
出来上がりました気合いピスケラブラブ



メイクは使い方次第で
同じコスメでもいろんな顔に
なれるんだよんとびだすうさぎ2ラブラブラブラブ



是非参考にしてくださいハート





KAJIERI  MAKEUP.