今日3月30日をもって、3年間担当させていただきました、デリラジリポーターを卒業することになりました。
最後の挨拶が蛋白になってしまったのは、単に私が泣き虫だからです(笑)
スタジオに戻って、片腕では抱えられない程の大きな花束をいただいた時には
たまらず大号泣でしたが

この3年間のデリラジでは
飲んで食べて歌って踊って(笑)
宮城県の沢山の場所にお邪魔して、沢山の方にお話を伺いました。
ただただ、楽しかったなー。
周りの方からは、天職だよね~と常々いわれていましたが、私自身もこんな楽しい仕事はないと実感していました。
私はラジオパーソナリティだというのに
決められた時間の中でわかりやすく情報を伝える、ということが得意ではなく
もっというと
勢いとテンションだけで、隙あらばふざけたい~みたいなお調子者なものですから、リスナーの皆さんにはどんな風に届いているかな、情報はちゃんと伝わったかな、と気になっていましたが、
長い長い番組の中のわずかな時間の中継コーナーにもかかわらず
中継先はもちろん
他の仕事やプライベートでも、
「ヘイヘイにへいちゃん、いつも楽しく聴いてるよ!」
「頑張ってね!もっと本間ちゃんにつっこんで!」
と沢山の方に声を掛けていただくようになり
本当に本当に嬉しかったです!
もちろん、お叱りを受けることもしばしばでしたがね~。
本間さんは、とにかくいいものを作る!というアツい気持ちを持った方で、
あの幅広い知識は日頃からの努力の上で成り立っていること、
真剣に仕事に取り組む姿勢、
間近で勉強させていただきました。
なにより、面白いですよね(笑)
移動中もオンエア聴きながらよく笑ってたなぁ。
名護ちゃんは、もう本当にできた人!
というか、名護ちゃんほどいい子はいないと思います。断言。
明るくてひたむきで優しくて丁寧で、どんな状況でも笑顔。
「佐藤パンチさんです!」事件が一番のツボでした~( ´艸`)
おにぎりさんは…
高校の先輩です(笑)
この場を借りて、ご結婚おめでとうございますww
震災時も実はデリラジカーで移動中の高速道路の上だったり
ようやく仕事が再開できたのも、石巻へ伺うデリラジでした。
沢山の出会いと思い出があり、本当に大事に想っていたこの仕事を卒業することにした理由は、長くなりそうなのでまた改めてご報告しますね。
まずは3年間お付き合い頂いたリスナーの皆さんへ。
いつも温かく受け止めてくださって、
本当に本当にありがとうございました☆