食の祭典☆ | 二瓶永莉のエリログ♪

二瓶永莉のエリログ♪

仙台のフリーMC、二瓶エリの気ままなブログです☆



みなさま、いかがお過ごしでしょうか?


有明から戻って以来、なんだかパタパタと過ごしていました。

ようやくシーズンも終わったし~なんて言いつつやたら自分を甘やかしていましたが、よく考えたらあたし試合に出てたわけじゃないし、シーズン中だからと規制していたことがあるわけでもないし、そもそも隔週での出番だったわけで、甘やかせる理由が見つからない…


ということで、気合入れ直して書きまっせ~はにわ


きのうのデリラジで話題の日本全国こだわり食の祭典in仙台 にいってきちゃいました☆

かなりしつこく懇願していたので、そりゃもうディズニーランドに行くようなテンションでしたよw


いつもよりも早めに現地に到着し、打ち合わせも早々にダッシュで調査に向かいましたダッシュ


とりあえずお腹ペコペコだったので、迷彩D(ゲッターZリスナーならわかるはず~(´-ω-`))と入念な下調べとイベントプロデューサーの五十嵐さんのオススメを伺って、厳選してチョイスした品々をご紹介しまーすたーらこー♪


まずは、香川県からお越しの

二瓶永莉のエリログ♪-BLOG7063.jpg

『かねすえ』のパイシューきらきら!!


ひとついただきましたが・・・

最近主流のメロンパンのよーなしっかり系の生地とは正反対の、軽くてサックサクのパイ生地にふわんふわんのカスタードクリームがいい塩梅に入っておりました~(´∀`)つ■

一個で満足☆というよりは、何個でもいけちゃうよーという感じです♪

二瓶永莉のエリログ♪-BLOG7059.jpg
どの会場でも1日何千個と売れてしまうんだそーな。

土日は2時間待ち覚悟で並ぶ価値あり!


つづいては…
二瓶永莉のエリログ♪-BLOG7063.jpg
大阪からお越しの~

『がちんこラーメン道 柊』

やっぱりラーメンのにおひを嗅いでしまったらねぇ、気づいたら最後尾に並んでましたよラーメン


二瓶永莉のエリログ♪-BLOG7062.jpg
手前がその、こってりしょうゆとんこつ旦那

奥は迷彩Dの梅光軒の旭川ラーメン。とんこつと魚介系のしょうゆスープの太ちぢれ麺。


しっかり一人前ありますぜ~

中継前の時間無い中で根性で食べましたが、何かw

見た目よりもこってりしすぎてなくて美味しかったぁピンクのブタ


だってあたし、麺食いなもので~Wハート

炭水化物万歳!



そしてそして何といっても!!!

あたしはこれをお目当てに行ったのです~~~!!!
二瓶永莉のエリログ♪
北海道は苫小牧からお越しの!!

『サン・ドミニック』のルーロー・オ・フリュイぃぃぃぷっ


これはですね、日替わりスウィーツとして満を持しての登場ですよ~キラキラ

あしたの日曜日の目玉でございますマイメロ


これは朝イチ並んでじゃないと無理かもな~といった状況のようです。。




この他にもおみやげと称してキムチやら手羽先やらその他にもあれこれ買いこんできたので、また次回に続く~☆