こんな時間におはようございます。
眠れないので、一言。
日本のリーダーってなんなんでしょう?
日本国民としてさすがに疑問に感じる今回の福田元総理の辞任。
辞めることが責任の取り方?
この恐ろしく短期間に入れ替わる総理のポジション。
そんなんで一国が成り立ってしまうことにも疑問。
いや、成り立ってはないのかな。
福田元総理の辞任よりも、次の総裁選へ重きを置いたニュースにも ??? を感じます。
基本的にあたしもちょーーポジティブシンキングなので、後ろを振り向くことは好きじゃありませんが、
もともと短命と言われていたにしろ、
総理の辞任ってもっと一大事だし、何でこの中途半端な時期に辞任せざるを得なかったのか
もっと考える時間をメディアが作ってもいいのでは…
なんて思ったり。
とか言いつつ、次の総裁選の行方は楽しみだったりします。
今の日本に必要なのは何なんでしょうね。
リーダーシップ?
カリスマ性?
すくなくとも、
誰がなっても一緒。
そんなことはない!!
あたしの理想は、
パーマー大統領です。
これはゆるぎないっす
せっかくブログを書いていたので、たまにはこんな意見もいかがでしょ。
とりあえず明日から待ちに待った青森出張に行ってきます☆
馬刺しぃぃぃぃぃ