じゃなかったんです、月曜日。
とここで謝ってみる
にゃはーー
ここ最近テレビはスポーツ三昧ですね。
土曜日なんて、
選抜の東北×北大津
↓
楽天×ソフトバンク
↓
春高の東北×どこだっけ?
↓
bjtvで89ERS×埼玉ブロンコス!
ってずーーとテレビ観てたよーな。
東北高校残念でしたねー! 横浜高校との試合観たかったにゃあ
最後の打席に立った加藤君は弟の友達らしいんだよね。 ということはあたしの後輩じゃないですか!初耳!
これはますます応援しなきゃ
そして今日、古川学園の決勝戦観ましたさー
結果は負けてしまったけど、それでも準優勝! 素晴らしぃーー
基本的に高校生ものが大好きなので(なんか変態っぽいけど)、その中でも特に好きなのが
甲子園と春高!
あの、一球入魂! 全力投球! 命かけてますーっっ!
みたいなひたむきさがいい
今日も古川学園の選手たちが両腕に
『心をひとつに』
とか
『頂点に立つ!』
みたいなことをマジックで書いてるわけですよ。
もうそれだけで
萌えぇぇぇぇ
じゃなくて、ぐっとくるのです。
これだけ大きい大会だと、ニュースとかでドキュメンタリー風に追いかけたりするじゃないですか。
コーチが怒って、お前らでけでやれっ! て練習を止めてしまって、
キャプテンを中心にみんなで話し合って、泣きながら謝りに行く。
とか、
チームが負けるのはお前のせいなんだよ! って徹底的に攻められて、
仲間に励まされながら絶対的エースに成長していく。
みたいなーー
こーゆーエピソード大好ぶ・・・じゃなくて、大好き!
で、チームの背景を知ってしまうとすっかりチームの一員にでもなったつもりで泣きながら応援するわけです。
だから熱闘甲子園は史上最強のテレビ番組だと信じています にゃはははは
今こうして携われているチームがあること、ほんと幸せなんですよね。