横浜ランドマークプラザに巨大ピカチュウ | えりくぴ☆のほほん日記

えりくぴ☆のほほん日記

美味しい物食べたり日々の出来事をのんびりと♪

こんばんは。

8月の終わりがやっと見えてきましたね。
まだ終わっていませんが、今年の夏はほんとに暑くて長く感じます晴れ
ゲリラ豪雨とか雨が降っても一向に涼しくもならず、湿度が上がって逆にしんどいしえーん

とにかく暑さで疲れやすいかもです魂

過ごしやすくなるまでもうあと少し!?
皆さまも残暑にもお気をつけてお過ごし下さい。


さて今回は、8月のお出かけについて、いくつかまだ記事にしていなかった物があるので消化していこうと思います滝汗


8月8日
この日は夫の親戚と義母への御使い物を買いに横浜へやってきました。

最近よく来ている横浜ランドマークタワーに併設されている【横浜ランドマークプラザ】
吹き抜けに巨大過ぎるピカチュウが浮いていてビックリびっくり


概要:
「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023(ポケモンWCS)」が、8月8日から13日にパシフィコ横浜で開催されていて、それに合わせ、横浜みなとみらい地区では、横浜での世界大会の開催を記念して、パレードや夏祭りなど、多くのポケモンが集まるイベント「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023 横浜みなとみらいイベント」が開催。
ランドマークプラザ1階「サカタのタネ ガーデンスクエア」には巨大なピカチュウのバルーンが出現。
ポケモンって見たことないし、まったく知らないんですが、ピカチュウだけはわかりますニコニコあせる


という事で、偶然にも行ったこの日8/8が丁度そのイベント初日だったようで、大人も子供も沢山遊びに来ていました音符

上矢印吹き抜けの下を見下ろした時に見えるのが何なのか、わざわざ下に降りて確認爆笑


ピカチュウのポケモンカードを再現した、巨大フラワーカーペット(5m×7m)なんだそうですトランプジョーカー
館内1階の吹き抜け空間「サカタのタネ ガーデンスクエア」にて、9月30日(土)まで楽しめるそうですよ。


他にもそこらじゅうにポケモンいましたバイキンくん


で、この日こちらに来た目的がコチラ下矢印
【YOKOHAMA MEMORIES (ヨコハマ メモリーズ)】
     (↑HPより画像お借りしました)

ランドマークプラザ5階にあるお土産物屋さん。
横浜を中心に湘南や鎌倉などの600を超えるアイテムが取り揃えられているそうですプレゼント


ポケモンのハーバー!?


可愛いし美味しそうラブ
これは絶対買いだわラブラブ

ポケモンハーバーとその他自分で食べる用の物は買いましたが、今回の御使い物になるような物は見つけられなかったので、撤収することに滝汗

お土産物屋さんですもんね…
でも地元の物、沢山あってめちゃめちゃ楽しめました音符


この後、横浜高島屋に移動して、デパ地下で無事希望の物を購入し、配送手続きも済ませられましたグッ


この後ランチはどうしようか~と地下街をうろうろしていたら、気になるお店発見照れ
【人形町 北浜 横浜店】


とにかくメニューかいっぱい爆笑

メニューありすぎで、しばらく決められませんでしたが、ようやく注文割り箸


こちらは〈ミニ鰻丼と山菜そば〉
付け合わせに〈生うにとろろ〉の小鉢が付いてます割り箸



私は迷った挙句、結局のところお肉ですニコニコ
〈牛カルビの生姜焼〉割り箸
こちらの付け合わせの小鉢には〈マグロの山かけ〉

普通に美味しかったです合格(←普通って何だよって話ですが 笑)



ランドマークプラザのお土産物屋さんで買ってきたのがコチラ下矢印
〈ポケモン ミルクハーバー〉は博多の銘菓〈博多 通りもん〉に似ていてしっとりでうまぁ~よだれ
それに江の島でも売っている〈たこせんべい〉


〈横濱レンガ通り〉
こちらのお菓子はソフトクッキーって感じ。
私の好きな感じのやつでした下矢印


それからこちらも。
〈横浜煉瓦 ショコラブラン〉
柔らかなホワイトチョコが上にコーティングされているしっとりケーキおねがい
美味しいお菓子色々ありますね~飛び出すハート


それから、横浜高島屋のデパ地下で買ったお団子もお団子
〈和菓子 村上〉
きな粉のお団子めちゃうまぁ~ニコニコ


甘い物ばかり…あせる
つい買っちゃいますね…滝汗



星今日の特記星
これは書いておきたい!!
先ほどまでやっていたバスケW杯のオーストラリア戦、後半から凄かったですね~バスケ
やっぱり泣けてきました笑い泣き

前回の大逆転を果たしたフィンランド戦は、これはまるでスラダンの山王戦!?気づきと思ったのは私だけではないはず爆笑
しびれました~爆笑

今回は惜しくも…本当に惜しくも負けてしまいましたが、世界3位のオーストラリア相手に最後まで諦めずにあれだけの試合が出来たのは本当に素晴らしいですキラキラ

残りの2試合も全力を出していただき、アジア1位からのパリ五輪出場の権利を勝ち取ってもらいたいです!!バスケ

バスケやっぱ面白いし、かっけぇ~~ラブラブ

ちなみに明日は4回目の映画スラダン鑑賞に行ってきますゲラゲラ音譜
昨年12月からのロングラン上映でしたが、いよいよ今月末で上映終了するとのことえーん
これは終わる前にもう1回お代わりしておかないと!!ですDASH!

大スクリーンで見る最後の「THE FIRST SLAM DUNK」バスケ
明日が楽しみ過ぎます~笑い泣き飛び出すハート