労いの【グランドニッコー東京 台場】(3)客室編 | えりくぴ☆のほほん日記

えりくぴ☆のほほん日記

美味しい物食べたり日々の出来事をのんびりと♪

【グランドニッコー東京 台場】宿泊記、前回の続きですブルー音符


ホテル30Fのフレンチレストラン【The Grill on 30th】で素晴らしい夜景を見ながら夕食を堪能ラブ






ようやく部屋でのんびりタイムルンルン


……の前に、少し寄り道あしあと


コチラ下矢印3F【GALLERY 21】(無料)
円形のギャラリーでぐるっと1周回れますあしあと


写真や絵画など、多数展示していてなかなか見応えありますおねがい


ここは人もまったくいなくて、食後のお散歩がてらゆっくり見て回れました。


こちらはまるで写真のようだけど油絵ですカラーパレット


全て購入も出来るようで値段がついてました札束



ずっと見てられるドキドキ

予想外にもアートに触れられるなんて、素敵ホテルですねおねがい



さて、ここでやっと部屋に戻りますてへぺろ
何度通っても広くて気持ちの良い廊下キラキラ



わが家に到着ウシシ


ようやくお部屋の紹介をしたいと思います爆笑

ルームツアー開始~ウインク



今回のお部屋のカテゴリーは
エグゼクティブフロア(27F・28F)のレインボーブリッジ側デラックスダブルルーム。


入口を入ると、まずはこんな景色下矢印
廊下左手がバスルーム、右手が冷蔵庫や茶器などが並ぶ棚とクローゼット。



部屋に入るとキングサイズのベッドと右手奥にライティングデスク。


リラックス出来そうな温かみのあるお部屋ですキラキラ



窓際から見るとこんな感じに。
ベッドの向かいのチェストの上にテレビPC


デスクの椅子が2脚あるのが良いですねOK


でも、窓際のこちらのソファで寛ぎながら…


部屋からの夜景を楽しみます夜の街

お台場エリアの景色、最高ですキラキラ


東京タワーはいつもの色で、テンション上がります東京タワー

ただ、1つ残念だったのが、夜8時を過ぎたら、レインボーブリッジの灯りが消えてしまっていましたガックリ
先ほどの夕食時のレストランでは見えていたので、あそこで見ておいて良かったですお月見


さて、ルームツアーに戻ります。。


入口入ってすぐの右手にあったミニバーエリア。


こちらの物は全て無料。
写真右のドーナツのようなマドレーヌのようなお菓子もサービスピンクドーナツ


ネスプレッソ完備が何せ嬉しいコーヒー



ルピシアのダージリンとグリーンティーコーヒー


引き出しにはグラス系白ワイン


ウェルカムサービスのご案内。
緊急事態宣言下で、クラブラウンジでのアルコール提供がないための措置として、冷蔵庫の中のアルコールを含む全ての物がサービスされるとのことですラブ


そんな冷蔵庫の中爆笑
ジャジャーーン!!
アルコールは赤と白のワインとビール。
それに缶コーヒー、コーラと緑茶も。

それからグランドニッコーのロゴ入りの白い箱の物を取り出してみましたニコニコ
ずっしり重いキョロキョロ


これは自宅に戻ってから開けてみるとひらめき電球
フルーツパウンドケーキラブ
後日いただいてみたら、めちゃめちゃしっとりしていて、ウマァ~~ゲラゲララブラブ
生地もみっちりしていて、食べごたえもありOK

これはどこかで買えるのかな!?
機会があったら探してみようかしらラブ
と、いまこれ書きながら思いました(笑)



クローゼットな中にはバスローブ。
セイフティボックスも。

フカフカ厚みのあるスリッパキラキラ



そしてコチラがバスルーム。


広いです。


バスタブの所にもシャワーが付いているのが良いですグッ



シャワーブースの前にトイレ。



レインシャワーはなくシンプル。


ドライヤーは置いてあってすぐに使える状態なのも良いですねグッ


アメニティ。

青いボックスのフタを開けてみるとうーん
歯ブラシやカミソリ、シャワーキャップ、ブラシなどひと通りの物がギッチリ。
最近はこんなボックスにギッチリ入っているのが流行りなのかなニコニコ


こちらのカゴにはバスアメニティ。
バスソルトがあるとテンション上がります爆笑
それから女子には嬉しい、使いきりのMIKIMOTOのスキンケアセットも付いてましたキラキラ



ベッドのサイドテーブルにはスマホなどの充電が出来るコードが付いてましたOK


今では置いてあるのが当たり前のようになっている空気清浄機。


テレビが乗ってるチェストの中にはパジャマ。


嬉しいセパレートタイプの物だったので、お風呂後に着させてもらいましたウインク


そろそろルームツアーは終了ですウシシ


今回は東京オリパラのミライトワとソメイティも連れてきて大所帯爆笑ドンダケー!爆



みんなとリラックスタイムを満喫しながらの夜は更けていきました星空


明日はまた早起きですよ~爆笑



ヒヨコつづくヒヨコ



今朝いつもの公園のジョギングコースを行くと、もう10月だというのに朝顔が今まで見たことない位の数が咲いていて、ビックリして写真を撮っていたら…


品のいいオバサマがふいに話かけてきて、、
「この朝顔撒いた方が先日亡くなったのよ~。いいおじいちゃんでね…」とガーン
おじいちゃんの朝顔への気持ちが、たくさん咲かせたのかな~なんて、しみじみ考えてみたり…ぐすん


そんな気持ちで、すぐには帰らず、公園内のバラ園にも寄り道。


色とりどりの薔薇、こちらも美しかったです赤薔薇ピンク薔薇


珍しく2羽で仲良くいたカラスにもなんとなく癒されて帰ってきましたおねがい






今日のロキシーさん&かや太くん黒猫ネコ
ニトリのクロワッサン型クッション、随分前からあるのに、ここ最近ロキシーさんのお気に入りにニコニコ
(古くなってきて、ふにゃふにゃ感が増してきてるからかな?)




かや太くんはクッションとかなくても地べたでもどこでもくつろげる人ですね~ゲラゲラ