建碑祝いで三茶へ | えりくぴ☆のほほん日記

えりくぴ☆のほほん日記

美味しい物食べたり日々の出来事をのんびりと♪

先週の日曜日、夜になって突如クシャミ連発おーっ!
鼻水タラタラ汗
な、なに?なんなの!?

秋の花粉か!?

で、翌日の月曜日の夜から一気に喉が腫れてきて痛いこと痛いことえーん

なんだかよくわからず、火曜日に耳鼻科へ駆け込むと…

先生「風邪ですね…」
私「え?アレルギーじゃないんですか!?
先生「アレルギー要素は見られないですからね、風邪ですね。」

というわけで何の前触れもなく風邪引きました…ゲホゲホ

その後はやはり微熱が出て頭も痛くなったりと段階的に風邪の症状が出始めました。(仕事は休まず行きましたけどもやもや)

1週間経ちましたが、今も鼻タレ続いてます汗

季節の変わり目、皆様もお気をつけ下さいませショボーン



さて、先月のとある日。

高齢の私の両親もいよいよ自分たちが入るお墓を建て、完成したとのことで家族皆で見に行ってきました。

わが家からもそう遠くなく(行こうと思えばチャリでも行ける)、比較的便利な場所を選んでくれたので、今後来るであろうお墓参りは億劫がらずに行けそうです爆笑

そんなお墓見学の後、〈建碑祝い〉ということで食事へナイフとフォーク
もちろん両親にゴチになりますウシシ

場所は変わって三軒茶屋。
見慣れた茶沢通りにいつの間にか立派なビルが出来てるびっくり
【GEMS 三軒茶屋】というビルらしいです。


1F~9Fまで1フロアに1店舗のみなので、エレベーターから降りると店がすぐ目の前。

今回選んだのは8Fの〈和バル 三茶まれ〉
ランチもやってるようですが、夜の部は17時からの営業。
ちょうど開店した時間でこの日の1号客でした。

さすが日本酒を売にしているだけあって、十四代などもあり、夫はテンション上がってたかもゲラゲラ


「食べたいものどんどん頼みなさい」のお言葉に甘えて爆笑
白子がなんせヤバし!!ラブウマァ~

〈ホタテと赤エビのカルパッチョ〉も激ウマラブ


〈お刺身盛り合わせ〉豪華でしたキラキラ

夫はお刺身を見たら我慢せずにはいられなくなったようで日本酒を注文。
銘柄は大好きな獺祭日本酒
お猪口がタヌキの顔になってて可愛いねこクッキー


白子がどうしてもまた食べたくてお代わりウシシ


ハラミのステーキもいただいちゃいましたステーキ


〆には焼おにぎりおにぎり


出し茶漬け割り箸



新鮮で美味しい海鮮が食べたくなったら
〈和バル 三茶まれ〉
このお店は覚えておかなくては照れラブラブ



今週のロキシーさん&かや太くん黒猫ネコ

冬ごもり用NEWグッズ。
中にミニホットカーペット敷いてます炎
ロキシーさん独り占めガーン


かや太くんは頭にきて蹴りぐるみに八つ当たりゲッソリ


そして昨日から義母が山形からはるばる上京してきています。
今日から仕事もお休みもらって接待中滝汗
友達や職場の人からも「心中お察しします…」
と同じセリフを言われ、ウケてしまいました笑い泣き

しばらく滞在しますので、お嫁仮面を装着して乗りきります滝汗


その件につきましては後にまたブログにて爆笑