・http://rajic.2chblog.jp/archives/51924938.html
すい臓がんとのこと。ジョブズもこれだったんですよね、たしか。

すい臓がんでは、すい内分泌腫瘍のランゲルスハンス島細胞がん
生存率が最も良くて、5年生存率は約70%です。

すいのう胞腺がんは約50%

一般的なすい臓がん(最も発生しやすい)と言われるすい管がんでは、5年生存率は
13%とあまりよくありません。






・http://rajic.2chblog.jp/archives/51922860.html
原因不明。
うんこみたいなゲロはきましたー^^^みたいな内容だと思ったら予想以上の重さと怖さでした。





よんでて欝になったでござる。とりあえず予防のために健康診断大事ですね・・。
たばこ好きなんですけどこういうの読むとやめるべきかと考えたり。

2個目を読んでN先生がいいせんせいだった。わたしがこの先生にかかった立場だったらほられてもいい。
でもこういう先生ばかりでもないのだろうし、お医者さんも患者の苦痛だとか不安を直で感じることはできないから、難しいところなのだろうと思う。
なんにしても、病気したら医者にかかればいいやーみたいな感覚ではなく、自分の体のこという感覚を持つのが大事なんだろうなぁと、タバコすいながら思っています。


タバコすいおわりました。
ということで禁煙開始ですよろしくお願いします。