金曜日辺りから、何だか気力がわいてこないな…って思って
身体も熱っぽいし、体温測ったら36.7。普通の人なら平熱。
でも普段平熱35度台の自分にとっては<お熱有ります>の世界です
秋?になって疲れが出て来たか?まだ夏と同じく暑いけれど…
8月の最後の週は毎日お出かけしていたのに、先週はカレー屋さんに行っただけだった。
あとはお籠り…行きたい気も起きなくて…こりゃあ、回復を待つしかないかなって所ダス
動けている人が羨ましくはあるけれど、仕方がないね。
でも今は格好の暇つぶしの材料<源氏物語>がございます。
2017年にワードで概略をまとめていたのだが、
15帖の<蓬生>で力尽きたらしくそこで止まっていた💦
そこで今そこから新たに加筆し始めていて、暇人の面目躍如 こう言う事好き。
これテキストボックスとオートシェイプ使って作って行く
(相関図の参考にしたのは<絵巻で楽しむ源氏物語>)
自分で作ると相関関係がクリアになってすっきり頭に入って来て楽しい
常時お通いなる生徒さんが卒業されて以来、<パソコンサロン猫の手>は休業
年賀状の季節にまた困った生徒さんが来るぐらいかな?💦
だからこのワードの作業は、レッスンが無くなった自分にとって、
大切な頭の体操にもなっている。
この三日ほどはずっとこれの作成。54帖まで辿り着けるか!
ほんと色々まとめるの好き。これは父からの遺伝だ。
退職後 父はずっと書斎にこもって机に向かい、本を読み 国会図書館に通い、
時には文献を探して旅にも出ていた。(古文書の研究)
父には及びもつかないが、真似事のようにちまちまと調べては書き物をする私を
今でもきっと天国からにこにこしながら見てくれていると思う
私の身代わりになったか?ってぐらい一気に葉が萎れたパキラ
1メートル超すぐらい有ったのが全部しおしお…取り敢えず葉は落した。この先…
食欲だけはある…でも作る気がしない…。以前は好きだった近くの定食屋さんのチキン南蛮
食べたら元気出るかな?あ~でも4毒まみれだものね…。
4毒理論も罪だよね。食べたら後が怖いって、植え付けられちゃってる
毎日そんなの食べてたら駄目だけどたまには良いんだと思う!
ほんと4毒抜き緩々で意識してね。きっちりし過ぎると肝臓や腎臓の数値
悪化する人もいるから、そこは盲信しないでね
さてと、ブログ書けるほどには復活してきた。今日も熱中症警戒アラートが出た犬山市。
静かに机仕事をして過ごす一日となりそう。
皆様もこれからの時間楽しくお過ごしくださいませ。