風邪その後…と、ベランダのお花さん達 | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

治ったと思ったらどっこい中々全回復とは行かずショボーン

 

咳は出なくなったものの、鼻水に変化がびっくり さらさらからぬちゃぬちゃに・・・ショボーンショボーン

 

 

ただ、だるさは消えたので1週間ぶりにジムに行ってエアロビレッスン受けて来ました。

 

もちろん皆様に移さぬようにマスクをしてねウインク 

 

踊っている内は咳も出なかったけれど帰って来て、鼻をかんだら凄かったガーン

 

薬局でお勧めしてもらった風邪薬を飲むと後から胃が痛む事が有って

 

飲む回数を減らしていたけれど、胃薬と一緒に飲めば大丈夫かなと思って

 

(ブログ仲間さんがその風邪薬の中に強い成分が入っていると教えてくれた)

 

胃薬を探している時、去年の11月に咳が出て病院へ行った時の薬発見! ひらめき 

 

症状にぴったりじゃん!と思ってそれを飲みましたチュー  大丈夫であろう💦

 

何だかお疲れなのか、お年なのか、ポンコツ度が増して来ております。

 

昨日は久し振りに<閃輝暗点>起こして眼科に…。

 

これもまた原因はわからなくて不気味ですが

 

先生が「ネットに書いてあることはみんな嘘。全然問題ないよ」と言ってくれたので

 

先生を信じます。(あまり人を信じないタイプですが、ここは先生を信じたい!)

 

年齢的に言ってもポンコツ街道まっしぐらだし、1月に急逝したブログ仲間さんの事もあり

 

人生は限られている事をひしひしと感じる今日この頃。

 

みんなもそれなりに幸せに生きて行きましょうね。

 

※風の強い中頑張って咲いてくれているお花さん達を少し

 

 

ラナちゃんとアネモネさん

 

 

 

フリフリビオラ

 

八重のアネモネ

 

黄梅ちゃん  花の時期はもう終わり  ありがとう

 

コデマリ粒々たくさん  よく見るとアブラムシがびっしり こやつ~~ムキームキー

ホスタ!!

 

※明日は先週キャンセルした歯医者さんです…。何だか病院が多いな~~ショボーン

 

少し回復して来たのでフランス語再開。楽しいし嬉しい。全然わからないけれど爆  笑爆  笑