やっぱり声って大事♬ | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

昨日のエアロビ、初心者クラスなのでお婆の占有率95% お爺に至っては1名のみ真顔

 

先生は60歳滝汗  でもスマートで若々しい。

 

体の隅々まで動かす指導してくれるし、選曲が良くて、おまけにレッスン時間も短く💦

 

手弱女の私には滝汗滝汗うってつけのクラス。

 

※先生の曲の好みと私の曲の好みが似ていて、良い曲掛かるとレッスン終わって

 

アルバム名聞いたりするウインクウインク  

 

※エミリー・サンデーを知ったのも先生のレッスンだったしね。

 

おまけに猫好きなので話も合う😸

 

昨日の1曲目はマドンナのホリディだった。

 

けど…なんか声が違うな~~と思いながら踊っていて、

 

レッスン後半、9月はロッドのアイム・セクシーで、もうこの曲始まるとノリノリラブラブ

 

そろそろ来るかな~~、イントロ来た~~照れ照れ  のに  声が違う~~滝汗滝汗

 

で、やっと、今回のレッスン曲はカバーアルバムだったんだって、気が付いた…

 

ロッドの声じゃないと盛り上がれない…で、かなり残念でテンション下がりました。

 

やっぱロッドの曲は彼の声で聞きたい。

 

アイム・セクシー  ロッド・スチュワート (youtube.com)

 

 

もちろん名曲はカバーしている人たくさんいるけれど やっぱり声って大事。

 

声そのものがメッセージになってるよな~~って思う。

 

さてさて今週1週間はジムのメンテで休館。運動不足に拍車がかかる。

 

時間たっぷりあるのでデュオリンゴ励もう。フランス語が難しいけど楽しいラブラブ

 

聞き取りも難しいし、発音がこれまた手強くて中々OKが貰えない…ゲロー

 

※因みに昨日のヤフーニュースのトピックスで杏ちゃんもデュオリンゴしている事が判明。

 

親近感~~ラブラブ

 

今日もまた暑くなりそうです。皆様熱中症にご注意を。