も~ちゃんの月命日とビニの事など… | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

今日はも~ちゃんの月命日。

 

お空に帰って2年と9か月…。まだまだ悲しかったけれど

 

推しのビニ(ASTRO・ムンビン)の急逝と言う大ショックな出来事が有って

 

若干月命日の悲しみが薄れるという…💦

 

最近はベランダのお花ばかり飾っています。このキンギョソウの色が好きです。

 

そろそろ夏のお花を買いに行こう。どんなお花を育てて飾ってあげようかな。

 

も~ちゃん、やっぱり会いたいな~~えーんえーん

 

※昨日あたりからまた少し肌寒いですね。緑多いベランダの元気な子達。

 

やっと咲いた5鉢目のシクラメン。4年間咲いてくれています。今年は1輪だけ。

ありがとう。今年も会えて嬉しいですラブラブ

 

ノースポールとネメシア  ノースポールは蕾がたくさん

 

ヒューケラもとても元気が良いです。何時も駄目にしていたので今回は大成功!

 

紫陽花の粒々も出て来ました。

 

ゼラニウムの蕾  あ~楽しみ。

 

お部屋には、根切り虫に駄目にされ、猛烈に剪定して丸裸になったガジュマルが

 

見事な大復活!毎日見るたびに葉っぱがにょきにょき出て来ています。植物って強い!

 

 

※ビニの死はまだ受け止められません。ツイッターもインスタもあければビニの姿が

否応なく目に飛び込んでくるので取り敢えずクリックせず…。

アメブロもビニ関係の記事はまだ読むのをためらう物もあります。

悲しさは日に日に増しますが、なんとか乗り越えます。

と言う訳でインスタ・ツイッターのお仲間の方達、しばらくご無沙汰となります…お許しを…。

今のASTROのメンバーがとにかくこれ以上傷つかず前に進んで行って欲しい。

ただそれだけです。