加圧ジムに行く前に、レジューヴの白パンツの着画を撮ってみました。ゆるっとオーバーサイズで裾をロールアップしたら、まるで白いボーイフレンドデニムみたいで超・使えそう♪

RJVポケットプリントの綺麗目テーパードパンツ(ホワイト・11号)。まずはレジューヴどうし、ダンガリーシャツと。全て違うブランドとのコーデを、5パターンご紹介しますね。


2パターン目は、エスパスデカルマのボーダーと。

続いて、リッチーウィッチーの新作ゆるVTシャツ。

ゆるっとしたTシャツには細身のパンツというのが定石ですが、ゆるっとしたパンツというバランスも面白くて好きです。


とまぁ、ここまで3つのブランドはいずれもシティ派のスタイリッシュ系なので、レジューヴのパンツが合うのは当然として


まさか、エスニック調やホームウェア系には…?

スビニエのエスニックカフタンと。意外にイケますでしょ♪


そして&LOVEのギンガムチェックとも。

同じテーパードパンツの9号を最初に試着した段階では、ごくフツーといった感じで印象が薄かったのです。オーバーサイズにすることで、こんなに着こなしの幅が広がるケースもあるんですね♪


春の白パンコーデを色々試してみて、早く穿きたいところですが

今日は雨で寒かった!前回のジムコーデ と同じレジューヴのシャツ&ニットに、ラーチスのミニスカートとショートトレンチで加圧へGO!


◆今週2回目の加圧 上半身はダンベルフライ(胸)、プルオーバー(二の腕)、アームカール(上腕)。下半身は加圧ストレッチと股関節コンディショニング。加圧解除後に腹筋。


断食も明けたので、加圧後の有酸素もフルに30分のトレッドミル。


ボーイフレンドみたいと表現しましたけど

見えないポケットの内側は小花柄で、実はボーイズというよりガーリーだったりもする白パンツなのでした♪


ペタしてね

3日間断食が終了。準備食から数えると、計9日間。長かった~!

体重は55.9kg→54.4kgで1.5kg減。(目標体重は、人間ドックの標準体重=BMI22=53.5kg)


体脂肪率は32.5%→32.0%で0.5%減。

(ちなみに、これらは人間ドックと同じ条件で朝一番に計測。夜の体脂肪率はもう少し低く30%台です)


さて、昨日はリッチーが脱ぎたくなくなって試着が途中になってしまいましたが、今日は白パンツ選び♪

レジューヴのテーパードパンツと、&LOVEのカラーレギパン。レジューヴは9号と11号の2サイズ、&LOVEは64cmを取り寄せておりました。


パンツの試着は、スリッパだと丈感が良くわからないので…

新しいサンダルを穿いて試着しようと。クッション性に定評のあるビューフォート。今まではご年配向けのイメージで敬遠していましたが、去年の春に腰痛になってからは注目して、このたび初購入。


Tストラップにビジュー。厚底のクッション性はさすが!

色はグレーです。


で、レジューヴ2サイズと&LOVEの計3本を穿き比べた結果…

レジューヴの11号を、ゆるっとロールアップして穿くのが気に入って購入決定。全身着画は、明日にでもお目にかけますね♪


試着を終えて夕方は、こんなコーデでプールとココカラさんへ。

&LOVEのマキシパーカーワンピに、イムネットのセールで買ったレジューヴのダウンベスト。断食明けの、楽しみな晩ゴハン♪


「いつもの」と言えば通じる豆腐ハンバーグのおばんざい膳に、特別に店長さんから味見を頼まれた一品が。

「ふきのとう味噌」を作ったんです、と店長さん。ほろ苦い春の香り♪


断食すると味覚が鋭敏になるので、店長さんもそれを知った上で私に味見を頼んだのかもしれませんネ。


明日は加圧ジム。


ペタしてね

リッチーウィッチーやスビニエなど、諸々のお取り寄せ品が届きました。最初にリッチーの上下を試着して、まずは購入決定第一弾♪

RWゆるVTシャツ(ネイビー・9号)とカラーパンツ(ネイビー・9号)。どちらも、あまりに肌触りが良くて、試着したら脱ぎたくなくなった!


ゆるっとしたシルエットのTシャツは、トロントロ~ンな肌触り。

ほど良い開きのVネック。

左の袖口には、リッチーウィッチーのイニシャル刺繍。シンプルな中にも、金の刺繍がけっこうインパクトあり。


パンツは、マシュマロみたいにフワフワの肌触り。

丈詰めせず、くしゅっとそのまま穿くことにしました。去年買ったリッチーのバイカラーパンプスと合わせたかったのですよ~♪

ただしパンツは生地が柔らかい分、やや横ジワが出ます。9号と11号を取り寄せましたが、ゆるめの11号でもシワが出たので9号に。


リッチーが脱ぎたくなくなっちゃったので、他のお取り寄せ品の試着は後日ということにいたしまして

さっそく、おNEWの上下にトレンチコートを着て美容皮膚科へ。


美容皮膚科は、メソラインヘアーの育毛注射の日でした。

半年前は2週に一度だった注射が、発毛効果が出てからは4週おきになり、次は6週後ということに。飲む育毛剤のパントガールも、そろそろ毎日から1日おきへ減薬できるそう。


リッチーウィッチーのウィッチは魔女という意味ですので、ちょっと引っ掛けてこの記事をシメますならば…


魔法のように1日で髪のボリュームが増えればそれは最高ですが、半年コツコツと皮膚科に通って効果が出た育毛治療は、私なりに良く頑張ったなぁと思います♪


ペタしてね