まずはサン・ジョルディの日にちなみ、本の話題を。

東野圭吾の文庫本を手に持っておりますが、普通は文庫本といえば、ハードカバーが出版された後に文庫化されるものですよね?


ところが、この2冊は「いきなり文庫」なんです!

贅沢にも、いきなり文庫本に書き下ろし。こんな出版もあるのね~!


狭い別宅には本を置かずブックカフェで読むようにしていますが、先日の法事で帰省した際に乗り物の移動中にと買った本でした。



あらためて、今日のお家&プールコーデ。

本宅から持ってきた、往年のマリアーニのバニラ色チュニック。編み上げデニムも往年のマリアーニで王道コーデ。


チュニックのお袖。これぞ王道、クロシェにビーズ。

清楚でロマンチックで癒されます~♪


そんな清楚なチュニックを着ていても…

足元は、思わずウププと笑いがこみあげる5本指の膝下ストッキング!


プールには便利ですが、絶対デートには履けない靴下ですネ♪


アウターは、これも本宅から持ってきたスビニエの七分袖コート。

入れ替えに、色違いのブラックを本宅に移そうと考えています。


ややエスニックな雰囲気の白っぽいチュニックが、私はつくづく好きなんだなぁと今日のお家コーデで再認識したわけでして

スビニエの新作も、TSVのポンチョ風チュニックを白とピンクの2色取り寄せてみることにしました。

ちょっと透けそうな点が心配ですが、現物を見て考えようと思います♪


明日は加圧ジム。



ペタしてね

延ばしのばしにしていたけど、ついに行ってくるか~

今日のコーデは、スウェット素材のペンシルスカートのネイビーを初おろし。赤いチェックのスカルシャツとともにレジューヴ。


ちょっと出かけるのに、パーカーとトレンチコートの中間ぐらいの軽い上着があるといいなぁと考えて…

持ってました!レジューヴのポンチ素材のカジュアルジャケット。


柔らかい着心地ですが裏地付きで、ちょっとしたコート並み。襟付きのテーラードジャケットって、あまり普段着にする発想がないけど

今年はペンシルスカートに合わせて、出番を増やしましょうかね♪


というコーデで、ついに行ってまいりましたのは眼科。

目がカユイなぁと思いながら、ずっと放置していたのです。


やっぱりアレルギーでした~

花粉にもハウスダストにも効くというアレジオンが処方されました。よく鼻炎薬のコマーシャルは観るけど、医療用には目薬もあるのね~


ちょっと目がカユイぐらいで眼科に行くのも…と放っておいたわけですが、医師から思わぬ指摘をされました。


あなたの目は、過去に「ものもらい(散粒腫)」の痕跡がたくさんあります。目が痒くて、つい触る癖になっていませんか?それが雑菌の原因になるんですよと。


心当たり、アリアリ!「ものもらい」になりやすい体質なのかなぁと、勝手に思いこんでいた部分もありました。反省です…。


さて、アレルギーという言葉ですぐ連想したのは「腸内環境」。

腸内環境を整えるのにも効果のあるファスティング。眼科の後は、最近ファスティングセミナーの会場にもなっているココカラforestさんへ。


自然食スイーツ食べてきました♪

ずっと圧倒的にガトーショコラ派でしたが、最近はキャロットシナモンケーキがマイブーム。お豆腐アイスクリーム付きで♪


今日はチェックのシャツでしたが、ボーダーなんかも合うでしょうね。

袖まくりして着るのもオッケーな、カジュアルなテーラードなのでした♪



ペタしてね

お家周りでは無理やり9号デニムを穿いて「お腹引っ込め癖」を付けようとしている段階なのですが、うっかり加圧コーデに穿いちゃった!

ALL往年のマリアーニ。デニムは外出着にするには、まだ時期尚早で


ふんわりしたチュニックでお腹を隠すならともかく、こういうウエストシェイプされたトップスを着た場合は

気を抜くと、デニムのウエストに浮き輪=お腹のニクが乗っちゃう!


いや、その現実をトレーナーさんやエステティシャンさんに見てもらうのも修行になるかもと

正直、まだキツい9号デニムで加圧へGO!


◆今週1回目の加圧 上半身メインの日。12kgでインクラインベンチプレス(胸)、TRXでロウイング(背中)、アームカール&キックバック(上腕&二の腕)。

ベンチプレスは、インクラインじゃなくフラットベンチならもう少し重量は行けます。でもバストアップしたいから、インクラインが好き♪


トレーニング後は加圧エステで、お腹の「浮き輪」対策。パワーアップした新型のキャビテーションで、ウエストを集中的に。


昨日の&LOVEでは、浮き輪の心配をしなくても良いデニムをポチ。

カメリア刺繍のボーイフレンドデニムの、ホワイトバージョン。


前回のブラックカメリアが&LOVEのボーイフレンドデニム初購入だったので、今回はインディゴとブルーの2色とも取り寄せてみることに。

どちらか1色に絞るにしても、2色の違いも見ておきたいですしね。


それと、ポロシャツワンピもポチ。カメリアのボタン。

今週はスビニエからも新作が出るので、両方のブランドのお取り寄せが揃ったところで取捨選択したいと思います。


加圧エステのエステティシャンさんの話では、これから暖かくなると露出が増える、二の腕や膝上にキャビテーションを希望する会員さんが多くなってきたとか。


まだ寒いけど、ボディラインの春夏準備は始まっているんですね♪


ペタしてね