トップスは4年前の&LOVE。4色全色買いしたうちのピンクです。だいぶ着古したし母が喜ぶ色なので本宅に残してありましたが、検査結果待ちの間に「自分の元気カラー」として本宅から持ってきました。
案内ハガキとともに、「○日○時は受付係で会場にいるので、会いたいです。今回は健康をテーマに書きました」とのメール。
健康という言葉にハッとして友人に電話をかけると、案の定、心臓の検査を受けたとのこと。親御さんも相次いで入院したそうで、同い年ですから健康に関する不安や悩みも増えるお年頃ですよね~
カリグラファーズ・ギルド作品展。
会場は作家さん本人以外は撮影禁止なので、友人が撮った写真をシェアしてもらいました。その作品がこちら。
「Health is better than wealth=健康は富に勝る」。一番下の行は、「a sound mind in a sound body=健全な精神は健全な身体に宿る」。
しかし、単なる健康バンザイではない想いも込められていました。
「日々健康に過ごしている中ではわからない、病気を患って初めて気付く価値もあるので、健康を失うことは必ずしも人生において悲しむべきことのみではないようです」。
技術的にはイマイチで…と謙遜する友人でしたが、ドキっとする検査を終えた気持ちがわかりあえるだけに、胸にしみる作品でした。
作品展の後はプールに行こうと思ってスポーティな格好をしていたのですが、受付係を終えた友人が「プール」のプの字が「ビ」に変わった飲み物を飲みたいということになり
私はお酒が飲めないので、ギャラリー近くの立ち飲みバーの外テーブルでウーロン茶でおしゃべり。夏の夜風が気持ち良かったです♪
今日のバッグは何にしようか?と迷ったので、過去記事を眺めて「ボーダーにしよう!」と決めたのでした♪
明日は加圧ジム。