もう、ビックリしました!恵比寿の自然食カフェ・ココカラforestさんが、今月いっぱいでクローズしちゃうなんて!

昨夜遅くに更新された、オーナーの森拓郎トレーナーのブログで知った私。夫人である、カフェ店長さんの疲弊を思わせる内容でした。


店長さんの顔を見に行かなきゃ!その前に、今日は婦人科。お洋服は&LOVEのドットシフォンブラウス。血液検査に行った先週の色違い。

先週の問診(更年期がどの程度の症状かを数値化して調べるチェックシート)では、「典型的な更年期でしょうね」と言われた私だが…


ホルモン濃度の血液検査では一転、「まだ更年期とは言えない」との結果だった!2番目の項目、FSHという脳から出るホルモンの値が高ければ更年期。私は「まだ、ホルモン濃度が十分な値」とのこと!

という訳で、ホルモン補充療法(HRT)の適用にはならず。奇しくも、前回の生理からピッタリ1ヶ月で今月はスムーズに生理も来たし。本格的な更年期対策は、もう少し様子を見るとしますか~


さて、婦人科からココカラさんへ急行いたしました。病院の前に行くより、店長さんがいるデイナータイムに行きたかったのです。

クローズまでには、まだ何回か来るとは思いますが、「食べ納め」のつもりで生湯葉オムライスをオーダー。

店長さんが私を見つけて、席まで来てくれました!


今後は本やブログやお料理教室のような形で、食に対する考え方を発信できればなぁなんて考えているんですと店長さんは将来を語り


私も「ショックです」「寂しいです」ばっかりじゃなく応援したいけど、やっぱりココカラさんの思い出が深すぎて涙が滲んでしまい…


オムライスが、ちょっぴり塩辛くなっちゃったかも!?

ココカラさんに通い始めた、昨年2月19日記事 より再掲。高橋店長。


典型的な更年期でしょうと言われたのに、血液検査で正常値だったりすることだってあるんです。お店をクローズするとは言ったものの


替わりになる人材が見つかったからやっぱりお店を続けま~すという「肩すかし」が万一あるなら、ブーイング抜きで大歓迎ですからネ♪


明日は加圧ジム。



ペタしてね