今日の加圧ジムコーデは、それほど「往年」ではないマリアーニ。2011年2月発売の、刺繍とレースコンビのチュニック。

ボトムスは&LOVEのカメリアボーイフレンドデニム。ロールアップの黒いレースとマリアーニのチュニックに、ささやかな共通点を発見♪


チュニックの袖口や裾にあしらわれた、アイレット(穴の開いた)刺繍のレース。デニムのレースも透け感があって、ちょっと似てますよね。

大好きなチュニックに、ぴったりなボトムスが見つかって嬉しいな♪


加圧トレーナーさんに見てもらうべく、先日のInBody結果 を持って。

スビニエの新作ショーもちょっと気になりつつ、加圧へGO!


◆今週の加圧 下半身メインの日。5kgのバーを担いでグッドモーニング(裏モモ)、シシースクワット(前モモ)、ヒップリフト(お尻)。上半身はプッシュアップ15→12→10。そして加圧解除後!


「さて、ナガトモ行きますか!」と、トレーナーさん。この意味は…

サッカーの長友選手のトレーニング本で、「体幹」が注目されてますよね。InBodyの部位別筋肉量で、体幹が標準以下だったから。


基本のプランクと、ナガトモ流に片足ずつ上げるプランクを1セットずつ。体幹の筋肉量、何とか標準まで持って行きたいっすね!と、トレーナーさんにとってもInBody結果は目標になったようです。

加圧エステでも、結果をじっくり見てくれました。エステティシャンさんも加圧の指導資格を持っているので、筋肉量減少は残念としながらも


エステ的には、こういう時には温熱器具(ラジオ波など)で体を温めたり、骨盤やろっ骨を整えて細く造形するアプローチが良いですねとのアドバイスでした。


トレーニングしながらもちょっと気になっていたスビニエの新作は、数点お取り寄せ予定ですが

TSVのフリルシャツチュニックは、往年のマリアーニのコレが原型でしょうね。今も現役で着ていますが、懐かしいなぁ~と思った私でした♪



ペタしてね