新しいジンジャーバッグで、今週1回目の加圧ジム。

1月末から週2回、または2週に3回の良いペース♪


ジムコーデは、レジューヴの黒シャツとケーブル編みセーター。

けっこう厚着。実際に気温が上がりきらないのと、わずかながら体重が減少傾向なので寒く感じる部分も。


ブラック基調にトレンチコートなんていう色味の無いコーデに、ツートンカラーのバッグがアクセントになりますね♪

幹線道路沿いの桜並木を歩いて、加圧へGO!

南向きの並木は、もう葉桜。木曜日に夫が来るけど、間に合うかな?


◆今週1回目の加圧 前回は下半身でしたが、今日は上半身メイン。インクラインのダンベルフライ(胸)、TRXでロウイング&ベントオーバーロウのオーバーグリップ(背中)、フレンチプレス(二の腕)。


下半身は加圧ストレッチと、グッドモーニング&レッグカールの徒手抵抗(裏モモ)。時間の都合で腹筋は無し。


次回は腹筋を2種目ぐらいやりましょう!とトレーナーさんが言うので、「久々に、苦手なプッシュアップ(腕立て伏せ)もやりたいワ~♪」と心にもない事を言ってしまった…。


NEWジンジャーバッグは、グレーのオーストリッチ(ダチョウ革)風。

本物のオーストリッチはお高いし、お手入れも大変そう。ジンジャーバッグなら、洗濯機でジャブジャブ洗えますしね♪


ジムバッグに使えるLサイズのジンジャーバッグは3個目。

最初に買ったカーキベージュと、ちょっとお洒落用のパープルクロコ。


普段使いのMサイズ・Sサイズを合わせると…

ズラリ、通算5個目のジンジャーバッグだったのでした!


ジム通いのペースが週1より増えているので、ジムバッグも交代交代でお洗濯しながら使いたいと思います♪


ペタしてね