ええ、そんなこともあろうとは思ってましたけどね~

完成した書類の封筒持っておりますが、確定申告のことです。


事前に夫と決めたのは、こう。初めて会社収入のほかに年金収入を得た年なので、税金を払う分に関しては夫が税務署に出向いて説明を受けてくる。単純な還付申告は私が集計するという夫婦分担。


ところが、還付申告の集計を終えたことを夫に連絡すると…


「そっちで全部やって~。忙しくて税務署に行けないんだよ~」(おいおい、納税は国民の義務だろう!)


「それに、俺が説明を聞いてもよくわかんないし~」(それが本音か!)


というわけで結局は私が税務署に電話で相談し、不明だった点を詳しく説明してもらって一人で申告書を仕上げたのです。ふぅ~

ま、これで私は年金に関する段取りを覚えて勉強になりましたが


夫ったら、アテにならないんだから!夫婦で決めたことを、しかも税金に関する大事な分担をケロっと反故にするとは!


全て揃った書類。分厚いのは医療費控除の領収書と明細です。

封筒も用意して


チェックシートで、確認オッケー♪

書類を仕上げ、郵便局に出しに行った確定申告受付初日でした。

還付金は、45万円返ってくることになりましたよ♪


そんな今日のコーデは、エスパスデカルマの上下。

ポイントに、スビニエのゴムベルトをしてみました。ウエストマークとともに、ブラウンのブーツとのマッチングも考えて。


タイツは茶色の豹柄。

こちらは、豹柄のファーバッグとマッチさせて。


アテにならない!なんて憤慨もしましたが、夫の苦手なところは私が補って、ベストマッチな夫婦なんですけどネ♪


↑結局ノロケですみません…


ペタしてね