5周年セレクション3日目は2011年6月から…のはずなのですが、6月は今の別宅への引っ越しがあってバタバタしたために、アクセス集計を忘れた!
という訳で、2011年7月から8ヶ月間のアクセス1位記事をまとめてご覧ください♪
別宅に来てもホームシックにはならなかったけど、本宅に置いてきた往年のマリアーニテイストのふんわり色が着たくて「ピンクベージュ・シック」に。
2011年8月3日「ボレロ3姉妹」。
涼しい節電ファッションとして、ノースリーブのワンピースを多用しはじめた夏。スビニエと&LOVEのボレロ3着が、ノースリーブの羽織り物に大活躍。
バレルとは、胴体部分が膨らんだ「樽」のこと。バレルラインの流行で何着か重宝したけれど、それが体型隠しとなってリバウンドに拍車をかけたか!?
季節は進み、2011年10月6日「新作報告」。
スビニエの新作だったノルディック柄ロングパーカーも、バレルラインっぽいシルエット。後にこのパーカーは、イムネットのラストセールで3色制覇。
2011年11月21日「新作スター☆」。
レジューヴの着画記事がアクセス1位になったのは、これが最初だったかもしれませんね。胸に星マークの付いたセーターと、コーデュロイカーゴ。
2011年12月1日「スビニエでマネキン買い」。
マリアーニ時代から、デザイナーさん着用コーデをまるまる買う「マネキン買い」をよくやっていた私。白いウエスタンブーツを主役にALLスビニエで。
そして2012年を迎えます。2012年1月21日「ピンクのダウン変身計画」。
昨日の記事に登場したピンクのダウンコート。バッグにリメイクをオーダーしたのですが、この店では「羽毛の処理が大変」と差し戻され…後日、再トライ!
2012年2月14日「新作そっくりさん」。
手持ちのトップスとスカートで、&LOVEの新作ワンピの雰囲気を真似っこ。バレンタインデーの記事だけに、ラストカットは「プチ・だっちゅーの」でした♪
*
「くまきちリバウンド日記」という記事を書いたり、プロフィール欄に「リバウンド中」という一文を入れてリバウンドの公式宣言をしたのが2012年2月。
そこから数ヶ月間、リバウンドの原因がわからずに悩み続けるのですが…
ファッションライフはそれなりに楽しんでいた様子は、シリーズ4回目の明日。
(3回目の今回も、登場する過去記事にコメントを頂戴していた方々にはペタでご挨拶回りさせていただきますね♪)