今朝の体重。オトメ体調の終わりかけで、ストンと体重が落ちました。オトメ前に1kgほど増量していた分が一晩で落ちて、痩せやすい時期の到来。
くまきち加圧ダイエット日記

ストンと落ちたら断食開始ですが、その前にちょっと嬉しいデータを。

こちらは先月20日 のInBody結果の再掲。断食直後でもなく、オトメ前でもない、ちょうどアベレージになるような日を選んで測定した体重が57.1kg。
くまきち加圧ダイエット日記

今朝も56キロ台だったように、アベレージがそろりそろりと下がってきています♪


断食開始は準備食から。今日のお粥コーデは、これまた再び着られるようになった3年前の服。綿ローンでサラリと涼しいお家ワンピ。
くまきち加圧ダイエット日記
いったん最後の断食だし、ちょっと「お粥コスプレ」なんぞを♪
くまきち加圧ダイエット日記
キャロリンズキッチンのエプロンをしまして(実際には来客時にしか使っていない、おめかしエプロンです)


おたま持ってみました~♪
くまきち加圧ダイエット日記
…と遊んでみたところで、タイトルの「いったん最後の」の意味をご説明しますね。


2日間のプチ断食を6ヶ月続けるというのは、ダイエット経験談に詳しい加圧エステティシャンさん情報でした。この方法で7キロも減った人がいるんですよ~と。


その後、ファスティング指導のプロである森拓郎さんのセミナーにも参加し、定期的にファスティングをすることの必要性も理解した私。つまり
くまきち加圧ダイエット日記
デトックスすべき重金属など有害物質はどんなに食事に気を付けても体内に入り続けるし、また内臓にも定期的な休息が必要であるということ。


ただ、エステティシャンさんが耳にする経験談の中には、断食を続けていくうちに「体が慣れてしまって効果が出にくくなる」ケースもあるそうで…。


そこで、6回目の今回を一区切りとして、いったん最後にしようと思っているのでした。次に再開する時期は、また情報収集&勉強してから判断しようと思います♪


今日のお粥のお供は、ちょっとステキな頂き物のふりかけ。
くまきち加圧ダイエット日記
佃煮で有名な玉木屋さんの、季節のふりかけです。センスのある贈答品だなぁと思いながら、美味しくいただきました♪


(前回の断食は3日間でしたが、今回は帰省の関係もあって2日間断食です)