今日のプールコーデ。先日お試しで合わせてみた&LOVEのマキシ+ストローバッグと、おNEWのブーサンの全身着画です。
くまきち加圧ダイエット日記
カゴバッグの色がカーキなので、どことなく「土の匂い」がするようなフォークロア風味で。フリンジネックレスはGUJUGUJUさん。


本断食2日目の朝は、56kgジャストでスタート。ここ数日の過去記事をざっとご覧いただくとわかります通り、準備食スタート時からすでに2.1kg減。
くまきち加圧ダイエット日記

とはいえ断食で減るのは主に余計な水分で、普通の食事に戻せば体重は戻ります。ただ、日頃は食べ物の消化で浪費される体内酵素が節約されるので


その分が、脂肪分解や細胞修復などに働く「代謝酵素」として活性化する。


だから、痩せやすい体質に改善されていくんですね。これが断食の価値です。
くまきち加圧ダイエット日記
それにしても、プールに行くにしてはネックレスやらブレスレットやら、ちょっとオシャレしちゃってる感じ?


はい、帰りにチョイと水割なんぞを一杯やろうと♪
くまきち加圧ダイエット日記
ココカラforestさんのBarタイムにお邪魔して、酵素の水割りでおしゃべりしてきました。写真左がBar店長さん、右は断食経験もあるスタッフさん。


「本断食はあと1日ですね!」なんて励まされて、心のオアシスだなぁ~


1日に飲む酵素の量は決まっているので、ココカラさんで飲んで自宅の酵素が余った分は、回復食のしんどい時に補助的に飲もうと思っています♪


プールの水中ウォーキングは、いつもは30分のところ20分の短縮バージョン。
くまきち加圧ダイエット日記
ちゃんと洗顔料も持参しましたよ~


断食中の運動は、自分なりに経験則として30分を20分に短縮するなどしてきましたが、先日のセミナーで「7割程度に」と教わりました。経験則が当たった!


食べないからといってじっとしていると、空腹時に出る「ケトン体」でケトアシドーシスを起こすため、軽いウォーキングなどは積極的にするのが良いそうです。


本断食中は食事の支度が要らないし、家事も7割程度で済んで嬉しいカモ♪