軽くて3Dプリントがユニークな、ジンジャーバッグのお洗濯に初トライ!自宅で洗えるというのも、ジンジャーバッグの特徴の一つなのです。
使ったのは、普通の抗菌洗剤。
バッグチャームと、「底板」を外しまして…
1月にジムバッグとして使い始めて、まだ半年弱なのですが
洗ったら、スッキリ綺麗になりました♪
(この日のお洗濯コーデは、RJVのコンフォータブルなロングワンピでした)
バッグのお洗濯といえば、やはりジムバッグとして使っていたフェイクファーのバッグをお洗濯したこともありました。往年のマリアーニのバッグ。
これは「洗える」という表示ではなかったのですが、お洒落着洗いの洗剤+弱水流のデリケートコースで洗濯機で洗った私。
(どのファーバッグも洗って大丈夫とは限りませんが、このファーバッグのお洗濯 の様子は2009年に記事にしましたのでよかったらご参照ください。)
オマケ。ジンジャーバッグ2号に付けているお花のキラキラチャームを
新たに3個、買いました!
火曜日には系列局の同期の面々と女子会があるので、そのプレゼントにしようと思いましてネ♪
*ジンジャーバッグのお洗濯について、「ネットに入れた方が良い」とか「手で押し洗いが良い」などという情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。