新しい服です!スビニエのポンチョとボーダーのレイヤードカットソーと、裾レース付き転写カプリパンツ。…って、同じ服の着画を見たことがある?
くまきち加圧ダイエット日記

そう思った方はご名答。上下とも色違いを買ったのです。
くまきち加圧ダイエット日記

こちらは5月17日記事で新作紹介した、上下ブラックどうし。


気に入ったので、後から追加購入したのがアッシュカーキとインディゴ。
くまきち加圧ダイエット日記
ま、こうして並べてみても同じ服に見えちゃいますよね。色違いが欲しかったというより、洗い替えが欲しかったので良いのですよ♪


しいて両者の差をあげるなら、ボーダーの配色。

くまきち加圧ダイエット日記
アッシュカーキの方は、ホワイト×グレーのボーダーでソフトな印象。


もう一つの差は、トップスはサイズが違うのです。イロチのサイ(ズ)チ(がい)。
くまきち加圧ダイエット日記
ポンチョスタイルですから、サイズ感はゆったりめ。どうせイロチ買いするなら、サイズダウンを見越して9号を買っておこうと。(ブラックは11号でした)


木曜日はイロチ&サイチコーデでちょっとおでかけ。
くまきち加圧ダイエット日記
まつ毛サロンに行ってきました。まつ毛パーマと、アートメイクの色入れの微調整をしてきたのですが
くまきち加圧ダイエット日記
カルテ用に施術後の写真を撮られる時、担当アーティストさんが驚いた様子で「ずいぶん変わりましたね!」と。


そんなはずはないのです。前回の微調整で、色や形をなぞっただけなのに?


「変わりましたね」というのは、私の顔や首周りのオニクのことでした。施術前の写真を撮った先月は、腰痛による運動不足でかなり増量していた時。


その時に比べれば、今は顔や首周りがスリムになっていて当然です…

オマケ。こちらのスビニエも、サイズダウンに備えてサイチ買いしておこうかと。

くまきち加圧ダイエット日記

3月記事より再掲、重ね着風カラーアレンジチュニック。これもユルっと着るタイプなので11号でも問題ないのですが、ピンクの在庫だけがずっと残っていて


まるで私に、「9号をサイズダウン買いしておきなさい」と語りかけているようです!


(アートメイクのビフォー・アフターの写真は、4月28日記事 に載せてあります)