昼間は初夏の陽気だった土曜日。爽やかなブルーストライプのシャツで、アートメイクのサロンへおでかけ♪
くまきち加圧ダイエット日記
&LOVEの知的可愛いシャツチュニックの袖をロールアップして。リボンベルトとお揃いのレースが、袖の裏から見える仕掛けになっています♪


本当はレースつながりで、このデニムを穿きたかったんですけどね~
くまきち加圧ダイエット日記
一つ前の記事 に載せた、スビニエのデビュー作デニム。チュニックの下は、ボタンがはまっておりません…。リバウンド解消の目標デニムなのだ!


結局、穿いたのはスビニエの転写デギンス。楽チンこの上なし。
くまきち加圧ダイエット日記
黒いカゴバッグは、毎夏お馴染み。往年のマリアーニです♪


というコーデで行きましたのは、今月1日にまつげパーマをかけたお店。
くまきち加圧ダイエット日記
その際に、アートメイクの色入れを予約してきたのでした。


私が最初にアートメイクをしたのは、会社に入ってすぐ。テレビ記者の忙しさが理由でした。緊急取材で、そのまま生出演なんてことも多かったですしね。

くまきち加圧ダイエット日記
いわゆる入れ墨でして、歯医者のドリルのようなマシンで皮膚の表面に色を入れていきます。数年に一度、色を入れ直せば毎日のメイク要らず。


今は色の種類も豊富ですね~。最初の頃は、黒と茶色とグレーの3色ぐらいしか無かったのに!眉は、ダークブラウンとライトブラウンの混色で。

くまきち加圧ダイエット日記

眉とアイラインの上下(アイラインは黒)に、色を入れましたよ♪


4月1日のまつげパーマの際の写真を使って、ビフォーアフター。
くまきち加圧ダイエット日記

こちらが色入れ前。最後に入れたのは5~6年前だったでしょうか。アイラインはほとんど消えかかっていたんですね。


これが色入れ後。今は直後で少し赤味がありますが、数日で落ち着きます。
くまきち加圧ダイエット日記
私はいつもノーファンデのすっぴんですが、アートメイクのおかげで「とりあえず目と眉毛はある」状態。


通っているプールの会員さんも、アートメイク率が高いような気がします。水の中でも、ちゃんと眉毛のある人が多いですもの!