気温は高いのに風が強い。着る物に悩む天気だった水曜日の加圧ジムコーデは、スビニエのパフュームプリントのロンTと七分袖コートにしました。
くまきち加圧ダイエット日記
スカートはレジューヴのコットンレーススカート。


スビニエのパフュームプリントは、後ろ身頃が長い。今でこそ流行だと知りましたが、買った時は「なぜに後ろが長いのか?」と不思議に思ったもので
くまきち加圧ダイエット日記
そんな「一癖ある」テイストがスビニエらしいところでしょう。


コートも一癖あるスビニエ。けっこう厚地なのに、なぜか七分袖。
くまきち加圧ダイエット日記
袖を出しても寒くない日に、まさに風よけとして羽織るためか?


とまぁ一癖あるコーデの中でも、飛びぬけて一癖あるアイテムは最後に♪


◆今週の加圧 通常圧フェイズの3週間が終了し、またアスリート圧フェイズに入りました。トレーニング圧は300。
くまきち加圧ダイエット日記

アスリート圧の時は、ダイナミックな筋肉運動はしません。例えば上半身はウエイトを使わないバタフライやアームカールといった単関節運動だし


下半身はワイドスクワット程度の動きはありますが、それも筋肉増強目的ではなく「動的ストレッチ」の目的です。


高い圧のトレーニングの後は、フェイシャルエステで空気圧♪
くまきち加圧ダイエット日記
初登場のオプションを試してみました。お顔の施術中に、空気圧で脚をマッサージするエステ機器です。


ハーブに浸したバンテージを巻いた上から袋状の器具をかぶせて
くまきち加圧ダイエット日記
断続的に空気圧で膨らんだり、しぼんだり。劇的に脚が細くなったというような変化はありませんでしたが、手軽で気持ちの良いオプションでした♪


さて、飛びぬけて一癖あるアイテムとは。
くまきち加圧ダイエット日記
前を閉じるとけっこう細見えなコートで気取っておりますが…よく見ると、タイツと靴の間に妙な隙間が?


実はレッグウェアはタイツではなく、トングトレンカだったのでした~
くまきち加圧ダイエット日記
去年の秋ごろ、ラメの普通のトレンカを買おうとして間違えて買ってしまった物。タンスに入れておいたら、今日もタイツと間違えて手に取ってしまった!


ブーサンやグラディエーターなど一癖ある靴の時に、結構使えそうですけどネ♪