会社を辞めて専業主婦になって5年、夫婦同居するようになって2年近くになろうとしているのに、まだ慣れないことがあります。クリーニングに出す際に、夫の背広の内ポケットを確認すること。


背広の内ポケットは男の「仕事の聖域」のような気がして、やすやすと手を入れられないのです。


それと、会社から帰って背広を脱いで、内ポケットのビジネス小物を整理整頓するまでは本人の責任だろうと考えている部分もあります。
くまきち加圧ダイエット日記
で、クリーニングを取りに行ったら、「内ポケットにこれが入っていましたよ」とペンが1本返ってきました。


そのペンというのが
くまきち加圧ダイエット日記
なんとペンギンでした!suicaペンギン!


ビジネスシーンでペンギンのペンを使っている還暦のオジサン。妻から見ればカワイイですが、部下や仕事先の皆さんはどう思っているだろう?


還暦にもなって、なんて幼稚な人だと思われているかもしれないし


ご主人がこんな安物しか持てないほど、奥さんが浪費家でお金が無いのかと思われていたりして!?
くまきち加圧ダイエット日記
私にも同じペンをくれるほど、夫がペンギン好きなだけなんですけどね~


…にしても、ビジネスではペンギンじゃないペンをお使いになったら?と進言するべきかしないべきか?


仕事の聖域(だと私は思っている)だけに、元は部下だったとはいえ女房くんだりが口を挟んで良いかどうか迷うところであります。


明日は加圧ジム。