マリアーニ時代からのファンとして、初のベストセラー受賞を祝う気持ちで。ふっくら見えるのは承知の上で、デザイナーさん着用服の購入を決めました。
スビニエ・プチフリルとお花のフェミニンチュニック(シェル色)。同じブランドの花柄転写デギンスと合わせています。
商品を開封した第一声は、スビニエでは恒例の感想。「ええ素材やなぁ~!」。薄くて柔らかいシフォンに、夏でもベタつかなさそうな裏地。だけど…
ウエストのゴムシャーリングが、特に横から見た時に胴体の厚みを強調しちゃうんですよね~。
ブラウンジングしないで少し伸ばし気味に着たら、少しはスッキリ見えるかな?
とにかくサラリと肌触りが良いので、暑かった日曜日はこのまま1日着て過ごしちゃいました♪
スビニエは一昨年の春のデビューショー以来、ずっと大好きなブランド。往年のマリアーニのデザイナーさんが新たに立ち上げたブランドです。
デビューショーでデザイナーさんが着用したコーデは、一式まるまる買ったほど。(着画は一昨年7月)
初のベストセラー賞にちなんだシャレで、スビニエの「くまきちヘビロテ賞」を2点選んでみましたヨ。まず1点目は
ラグジュアリーワンピース3色。特にブラックは、ちょっとしたフォーマルまでOKな「食べワンピ」として圧倒的な活躍。(写真は一昨年9月4日記事
より)
もう1点は、ほとんど着画で登場したことが無いのにヘビロテ。
お買い得3点セットのボーダーTシャツです。2色持っていてボレロは何度も着画にしましたが、Tシャツの着画は昨年6月30日記事
が唯一。
そのTシャツが、なぜヘビロテ賞かといいますと…
夏のパジャマにしているのです!毎日交互に、洗っては着るの繰り返し。素材と縫製が良いからこそ、パジャマにもできるんだなぁ~
(↑パジャマTシャツの写真は、昨年9月に我が家の寝具=全てマニフレックスを紹介した時にベッドの上で撮影してあったもの)
あんまり似合わないけど愛用している、「裏スビニエ」なんて記事を書いたこともありました。頻繁に着画として登場しなくとも
スビニエはもう、くまきちの生活の一部・カラダの一部かもしれません。
今回のチュニックは11号を買いましたが、できるだけ9号(М)サイズを保って長く愛用していきたいブランドです♪