ウエストゴムは当たり前、生地全体が伸縮するズボンを多用している私。今日は数少ない「伸びないズボン」で、衣替えなどして過ごしておりました。
くまきち加圧ダイエット日記
テント型のゆったりボーダーに合わせましたのは、&LOVEの昨夏物リヨセルカーゴパンツ。伸びないけれど、涼しい素材。


考えてみれば、別宅に引っ越してくる時に洋服を選別しまして
くまきち加圧ダイエット日記
伸びないズボンは2本しか持ってきていないのです。このカーゴパンツと


引っ越し当日に穿いてきた、往年のマリアーニの名作・ステッチデニム。
くまきち加圧ダイエット日記
後ろウエストは当時ならではの太ゴムですが、生地は伸びません。


節電が最大のテーマだった去年の夏、ズボンは薄くて軽い「夏の転写デニム」ばかり履いていました。涼しくて小さく収納できるうえに、生地全体が伸~び伸び!


久しぶりの「伸びない」感覚が逆に心地良くて、マリアーニのデニムでシャツコーデの着画をいくつか撮ってみましたよ♪
くまきち加圧ダイエット日記
シャツは黒・白ともに&LOVE。ウエストインしたり


キャミの上に羽織ったり
くまきち加圧ダイエット日記
あるいは、前で結んだり。
くまきち加圧ダイエット日記
シャツは伸びない素材ですから、伸びないパンツに合うような?


実は春先、このシャツはどうやって着たらいい?という相談コメントを頂戴したことがあるのです。そのとき私は「シャツ1枚で着られるのは5月ぐらいからだから」と、お返事を保留していました。今日はその一回答。

くまきち加圧ダイエット日記
もちろん、そのままペロンと着てもいいですしね。


以前そのコメントを下さったブロガーioriさん、多少はヒントになったでしょうか?
くまきち加圧ダイエット日記
わざわざ「伸びないズボン」なんて言ってしまうほど、素材の「伸び伸び技術」は進歩し続けているのでありました。


…その進歩が、ダイエット的に良い影響をもたらすかどうかは別として!


明日は加圧フェイシャル♪