らくらくフォンのスマホ版、初心者向けの端末を買いまして

くまきち加圧ダイエット日記
とりあえずスマホデビューしました!学習中であります。


まず最初の関門は、携帯ショップの店員さんとの会話でした。


ネイルのために上手く画面タッチができなくて…と相談した私に返ってきた言葉を理解するのさえ、しばし時間が必要でした。


「ネイルなさっている方は、ニダイモチガシュリューですから!」


何??荷台がどうしたって?


もちろん荷台ではなく…従来の携帯(ガラケー)とスマホを2台並行して使う「2台持ち」が主流ですよという意味。へぇ~!


という訳で、当面は携帯+スマホの2刀流で行くことにした私。メールなど文字入力は携帯で、ネット閲覧程度はスマホでしつつ慣れていく計画です♪



自分のブログをスマホ画面で閲覧してみると、気付くことも多いですね。まさに学ばされました。ブログスキンの色柄やテーマ配置などを総合した全体像が「その人のブログの世界観」だとすれば

くまきち加圧ダイエット日記

スマホ版で見たMYブログの素っ気ないことよ!一方、写真が大きく表示されるために(被写体がアップすぎて)下品な印象!


在宅時間の長い専業ミセスとしてはパソコン閲覧を念頭にブログ画面を構成していますが、文字レイアウトは携帯で確認して手直しすることも。

今後はスマホ版も確認して、より読んでいただきやすいレイアウトや撮影アングルに活かしていければなぁと思う所存でした。
くまきち加圧ダイエット日記
我が家の近くの私立大学では入学試験が。


スマホ新入生の私も、一歩ずつ学んでいこうと思います♪


(ちなみに夫は2台持ちせずお正月にいきなりスマホに切り替えたため、慣れる間もなく必死で端末と格闘しています…)



明日は今週2回目の加圧ジム。